hogeとはワイルドカードのようなものです。日々起こった、さまざまなこと −すなわちワイルドカード− を取り上げて日記を書く、という意味で名付けたのかというとそうでもありません。適当に決めたらこんな理由が浮かんできました。
04/20/2003 やべ
tDiary 178日目
■ [Solaris] そらりす
Bladeと交換したSolaris,何も設定してないのに勝手にサスペンドして電源が落ちるんだけど何なんだろう.ちゃんと復旧してくれるから別に良いんだけど,リモートから入れなくなったりするのがちょっと不便.
■ [ニュース] 技術はプライバシーを暴くのか守るのか
うーむ.
■ [メモ] Secure Programming Techniques
英語って読めるには読めるけど異様に疲れるのがイカン.サクサクと読めるようにならねば.
■ [ニュース] ココセコムに通報機能
ふーむ…便利なのは分かるけどプライバシーもクソもあったもんじゃないなこりゃ.やっぱりどこまで行っても主な用途はボケ老人かな.
04/20/2005 ふむ
tDiary 909日目
■ [日記] 続 IRCMemoBot
リポジトリはここ ととりあえずメモしておく.
で,commands 以下に command_hogehoge.py を作るだけで「!hogehoge」コマンドの追加を可能にしてみた.
command_hogehoge.py には呼び出し可能な command_hogehoge クラスを作ることが必須.引数は 4 つ.それぞれコネクション,イベント,メッセージ,ニックネーム.
しかしやたらと抽象化しまくったので後でコード読んでも意味がわかんなくなりそうだな.ちゃんとコメント書かなきゃ.
おー
うひアンテナ住人により !tmemo が実装された.コレかなり便利だ.リンク先の HTML をパースして title タグの中身をぶっこ抜くのでタイトルを入力する必要がない.書式はこの通り.
!tmemo <URL> <description>
で
中身を見れば分かるけど,色々と構造が変わったので,今動作に必要なものは
- Python2.3 以降
- cjkcodecs (Python2.4 なら必要なかったはず)
- pyxml
- cheetah
- irclib
- nkf2 の Python インタフェイス
となっている.
■ [戯言] うお
PyJUG に捕捉された みたい.びっくり.
□ saino [この物語は、日常生活の荒廃に戦いを挑んだ、熱血教師達のご飯の記録である。 ]
□ saino [この物語は、ペンギンの飼育に人生を捧げた、熱い漢のご飯の記録である。 ]
□ atzm [なお,この物語はハクションであり,実在するカンちゃん,アクビちゃんとは一切関係ありません. ]