トップ «前の日(08-28) 最新 次の日(08-30)» 追記

本 日 の h o g e

hogeとはワイルドカードのようなものです。日々起こった、さまざまなこと −すなわちワイルドカード− を取り上げて日記を書く、という意味で名付けたのかというとそうでもありません。適当に決めたらこんな理由が浮かんできました。

更新情報の取得には rdflirs を使ってもらえると嬉しいです.


08/29/2003

tDiary 309日目

[日記] 世界陸上

末續すげー.日本人が短距離で決勝まで行くなんて信じらんねー.頑張れー.

[日記] む

今日から明日の17時まではネットワークに繋がるらしい.しかし明日の17時から9/1の13時までネットワーク停止らしいのでこのサーバにも繋がりませんのでご了承しなさい.

[Linux][メモ] むぅ

久々にこのサーバのカーネルをアップデート.Alpha のブートオプションすっかり忘れてて焦った.つーわけで忘れないようにメモ.

MILO> boot sda1:vmlinuz-2.4.18 root=/dev/sda3

[日記] メアド

いい加減迷惑メールがウザくなってきたので携帯のメアドを変更.文面が笑えるので楽しんでたんだけど,そんなんに金払ってると思うとちょっとねぇ.

TeXに張り付けるEPS形式の図をWindows上で作成する方法

おぉ,Windows でもこんなことができるのか.

[戯言] リストラ

リストラが「リストラクチャリング」の略だと初めて知った今日この頃.K泉総理がよく言ってる「構造改革」ってリストラのことだったんだネ!


08/29/2004 あー

tDiary 675日目

[日記] 肉

今日も元気に肉の日リリース.またバグ出ないことを祈るよ.

まぁ ebuild-uploader にバグ出たけどな.


08/29/2005

tDiary 1040日目

[日記] 飯日記

  • 02時頃:お好み焼き+焼きそば弁当
  • 12時頃:学食にて定食
  • 20時頃:とんがりパパでヘルシーセット

[日記] むう

皮むけてきた.ぴぴーっと引っ張るとオブラートみたいな半透明の皮が.

これ顕微鏡で見たら面白そう.誰か顕微鏡持ってないかな.ねーか.


08/29/2006 ふむ

tDiary 1405日目

[日記] 飯日記

  • 08時頃:ウイダー in ゼリー
  • 12時頃:タンタン麺,何か丼
  • 21時頃:冷やし中華

[日記] 最近

慣れない Perl で淡々と実装作業.たまにヒアリングに行ったり.

フレームワークの設計から実装まで一人でやるってのはなかなか大変だネ.

困りものなのは実装作業してると時間を忘れることだな.気付いたらミーティングぶっちぎってた.ウヒョー

全く何も言われんかったけどな.しかしこう,任されてるのか嫌われてるのか知らんけど,ここまで何も言われないと逆に心配になる.放置プレイか.

[風博士] うお

何でリリース文に実装されてないことが書かれてるんだ!?

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

清水 [リリース文やChangelogは妄想を書く場所です. ]

atzm [ユーザが混乱しますよ.僕とか僕とか僕とか. ]

清水 [そうやってアタシをウソつきに仕立てあげるつもりなのね! ]

atzm [ふりょ……恐ろしい子……!! ]


08/29/2007 ふー

tDiary 1770日目

[戯言] あー

疲れてる時に疲れることをしちゃイカン.

もうやめて! とっくに atzm のライフは 0 よ!

[戯言] そろそろ

一瞬でいいので OSS な世界に帰りたい...


08/29/2008 ふむ

tDiary 2136日目

[日記] はてさて

いたずらに膨らませるから後で痛い目に遭う.

その痛みにも慣れてしまって,感覚が麻痺していく.

痛みに慣れている本人は良いけれど,慣れてない人はどうなるんだろう.

と,そんなことを,たまにでも良いから,考えてあげて下さい.

[日記] はて

last.fm って知らんうちに妙に進化してたのね.

いつからなのか知らんけど,ログインして他のユーザのページ行くと,聴いてる音楽で相性とか出してた.

[戯言] ふーむ

ソフトウェアテスティングフレームワークてのはごろごろ転がってるが,システムテスティングフレームワークってのはないもんかな. selenium とかはそれに近いのかもしれんが.

例えば「毎時 A 分に B をチェックして,結果が C なら D を実行,E 分待ったのち結果をメールサーバ F を使って G へメール送信しつつ,更に H 分待ってからサイト I の内容を J に書き換え,なおかつ SNMP でルータ K の現在の状態を取得してサーバ L に保存」とか,謎の無茶な連携をテストしようとしたとき,どう簡略化できるだろう. 人がやる以外に何かないんかな.

誰もが欲しがってる気がするんだけど.

まあ,あったところでテストの記述が滅茶苦茶大変そうなのは目に見えてるが.


08/29/2023 ふむ

tDiary 7614日目

[メモ][JS] octokit.js をブラウザから使える形にバンドルする

$ tar zxf octokit.js-3.1.0.tar.gz
$ cd octokit.js-3.1.0
$ npm install .
$ ./node_modules/.bin/esbuild --bundle --minify --target=es2020 \
    --platform=browser --format=esm \
    --outfile="$(basename ${PWD/.js}.min.js)" ./src/index.ts 

$ ls -l octokit-3.1.0.min.js 
-rw-r--r-- 1 atzm users 194750 Aug 29 11:23 octokit-3.1.0.min.js

これがやりたいだけでめっちゃ調べる羽目になって超時間かかったんだけど,フロントエンド人にはこんなん常識でドキュメントなんか不要ってことなんですかね.

[メモ][JS] pdf.js をブラウザから使える形にバンドルする

$ tar zxf pdf.js-3.10.111.tar.gz 
$ cd pdf.js-3.10.111
$ npm install .
$ npm install gulp-cli
$ ./node_modules/.bin/gulp --no-color dist
$ ls -l build/dist/build/pdf{,.worker}.min.js
-rw-r--r-- 1 atzm users  315473 Aug 29 16:34 build/dist/build/pdf.min.js
-rw-r--r-- 1 atzm users 1081229 Aug 29 16:34 build/dist/build/pdf.worker.min.js

基本的には README に書いてある通りなのだけれど,gulp-cli をインストールしなくても .bin/gulp が存在するので変にはまってしまった... (gulp-cli をインストールしないと,ぱっと見ではこれが必要とは分からないメッセージと共にエラー終了する)