hogeとはワイルドカードのようなものです。日々起こった、さまざまなこと −すなわちワイルドカード− を取り上げて日記を書く、という意味で名付けたのかというとそうでもありません。適当に決めたらこんな理由が浮かんできました。
10/06/2004 う
■ [戯言] やべえ
時間ないのに C で割と無意味なものを組み始めてしまった.
C を全然書けなくなってる,というか C な考え方がさっぱりできなくなってることに気付いて焦りまくる.
C の勉強を始めてしまい,時間は更になくなっていく.
でまた焦る.
むー
この辺までは何とか自力で思い出せたらしい.しかしひでえコード.なんか中途半端だし冗長だし.
オーバーフローしないように*1一行読み込む良い方法が思いつかない…….一文字ずつ見ていくのは何かイヤ.
むしろもう頭がオーバーフロー.ねむてー.
ふむ
引き続き C に慣れるため スタックのようなリストのような中途半端なものを書いてみる.連結リストはパス.ダブルポインタでどこまで行けるかな.相変わらずオブジェクト指向もどきの C らしからぬきもいコードだ.でも上のよりはよっぽど綺麗かなあ.
どっかリークしてそうな気もするけど飽きてきたからもういいや.実際こんなもん使うわけでなし.32 時間起きでもう頭パンクしとるし.
■ [ニュース] GmailがAtomフィードをサポート
<URL:https://gmail.google.com/gmail/feed/atom> で取れるそうで.
お,ほんとに取れた.Basic 認証が出てきて,認証成功すると Atom フィードが表示されるみたい.何かクライアントスクリプトとかでっち上げて色々ごにょれそうな気がしてくるね.
多分やらんけど.
from Yoichi's diary
*1 今のままでもオーバーフローはしないけど,正しい結果が得られない場合がある
10/06/2008 うむ
■ [日記][Gentoo] atokx3 買った
まあ amd64 では #202356 で libwrap.so.0 が入ってくれんと動かんわけだが.
KNOPPIX 辺りから libwrap.so をぱくってきて /lib32 に置けばとりあえずは動くけどね.
$ ls -la /lib32/libwrap.so* lrwxrwxrwx 1 root root 16 2008-10-06 01:47 /lib32/libwrap.so -> libwrap.so.0.7.6* lrwxrwxrwx 1 root root 16 2008-10-06 01:46 /lib32/libwrap.so.0 -> libwrap.so.0.7.6* -rwxr-xr-x 1 root root 31224 2008-10-06 01:45 /lib32/libwrap.so.0.7.6*
てかやっぱ atokx はいいな. 表現モード「話し言葉中国四国」で絶賛変換中 :)