hogeとはワイルドカードのようなものです。日々起こった、さまざまなこと −すなわちワイルドカード− を取り上げて日記を書く、という意味で名付けたのかというとそうでもありません。適当に決めたらこんな理由が浮かんできました。
07/25/2006 ふむ [長年日記]
tDiary 1370日目
■ [戯言] む
<URL:http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1150058871/l50>
何かめっちゃ久しぶりに見たと思ったら.
665 :login:Penguin:2006/07/24(月) 20:48:58 ID:MkwgFqsz
ebuildjpのサーバおかしくなってる?
ブラウザからアクセスするとapacheの確認画面が出るんだけど。
667 :login:Penguin:2006/07/24(月) 22:58:04 ID:ZV+O0V0w
http://ebuild.gentoo.gr.jp/
Seeing this instead of the website you expected?
リアルで予想に反したのは初めて
670 :login:Penguin:2006/07/24(月) 23:05:49 ID:QQtWob5m
管理してた人が社会人になっちゃったんじゃなかったっけ?
671 :login:Penguin:2006/07/24(月) 23:28:24 ID:FFF2z1S5
だから学生が身の丈に会わない真似すんなってんだよ
ん,これってもしや俺のこと? 残念,そいつは俺のおいなりさ 俺はサーバ運用はやってないよ.
[ツッコミを入れる]