hogeとはワイルドカードのようなものです。日々起こった、さまざまなこと −すなわちワイルドカード− を取り上げて日記を書く、という意味で名付けたのかというとそうでもありません。適当に決めたらこんな理由が浮かんできました。
05/14/2003 論文
■ [日記] 論文
いくつか読む.ふむ同じようなこと考える人はたくさんいるもんだ.しかし「こんな内容で論文一本書けるのか」と言いたくなるような内容のものもあった.でもやったもん勝ちなんだよなぁこの世界.ふー.
■ [日記] ふと
思ったんだけど,Harbotって何をウリにしてるんだろう? もしリンクとかあの辺のネットワークやコミュニティをウリにしたいなら,TrackBackを実装したら面白そうなのに.
ちなみにTrackBackってのはこんなやつ.
■ [日記][ソフト] sjis
Wanderlustでsjisなメールを読むにはどうすれば良いんだろう? 直接Content-typeをいじる以外の方法で.
俺的には無視してしまいたい気持でいっぱいだけどそうもいかん場合もある.
■ [ニュース] アルツハイマー物質の特性解明
早く治療法を見付けて下さい.お願いします.
■ [ニュース][小ネタ] でんぷんにカツオだし加えた溶液に常習性
他にも脂肪,ショ糖なんかに常習性があるそうな.
■ [ニュース] DoS攻撃回避方法で2件の提案
おぉ.これは要チェックだ.
05/14/2004 ふむ
■ [小ネタ] ネタブラカダブラを褒めるリンク集
味なソースに、世界中の通が集まる は何日か前に mu antenna で (だと思う) 見て知ってたけど,よもや ハッカーの悩み なんてのもあるとは.
ふーむ,やるな NHK.
from ただのにっき
■ [Linux] apt-checkpoint
お,「こんなんあったら便利そうなんだけどなー」が実現か?
05/14/2006 むう
05/14/2007 むう
■ [音楽] Dark Tranquillity 祭
Fiction と The Gallery 買ってきた. Fiction は最近の寒々しい Dark Tranquillity 節炸裂でまじ寒気がする.やっぱいいわー.
で The Gallery は昔の激しい Dark Tranquillity.未完成感も漂うものの,こういう寒々しさに激しさが加わるのも良いなぁ.特に Punish my Heaven はやばすぎる.
05/14/2010 むう
■ [小ネタ] gethostbyname
- Linux 2.6.32-gentoo-r7 (glibc-2.10.1-r1)
- gethostbyname("www.google.com") → OK
- gethostbyname("www.google.com.") → OK
- gethostbyname("www.google.com..") → OK
- gethostbyname("www.google.com...") → NO_RECOVERY
- gethostbyname("www.google.com....") → NO_RECOVERY
- FreeBSD 4.11-RELEASE
- gethostbyname("www.google.com") → OK
- gethostbyname("www.google.com.") → OK
- gethostbyname("www.google.com..") → OK
- gethostbyname("www.google.com...") → OK
- gethostbyname("www.google.com....") → NO_RECOVERY
- Solaris9
- gethostbyname("www.google.com") → OK
- gethostbyname("www.google.com.") → OK
- gethostbyname("www.google.com..") → OK
- gethostbyname("www.google.com...") → NO_RECOVERY
- gethostbyname("www.google.com....") → NO_RECOVERY
聞いたところによると Mac では "www.google.com.." の時点でダメなんだとか. ちなみに host,nslookup,dig も Mac と同じ.
なんだかなぁ.
□ いんぺり [あれ,ツッコミ履歴が消えた? ]