hogeとはワイルドカードのようなものです。日々起こった、さまざまなこと −すなわちワイルドカード− を取り上げて日記を書く、という意味で名付けたのかというとそうでもありません。適当に決めたらこんな理由が浮かんできました。
06/29/2012 うむ [長年日記]
tDiary 3536日目
■ [Py][Linux][日記] etherws 0.7 をリリース
とても久しぶりに肉の日リリース. 久しぶりにとか言ってる時点で意味はあまりない.
今のところ思いついた機能は殆ど盛り込んだのでとりあえずは満足.
複数の TAP デバイスや WebSocket 接続を持てるようになって,簡単な仮想スイッチも内蔵したので,下手なことをすると余裕でループを起こすと思われるので注意. もちろん xSTP とか入れてないし.
VLAN ポートは入れようか入れまいか迷った挙げ句に入れるのを辞めた. そのままでも vconfig とか使えばできるしその方が絶対速いはずなので敢えて etherws 側に実装するモチベーションがなかった...
CPython でユーザランドに書いてる今の実装で本気ネットワークに適用できるとは思ってないし,OpenFlow とかそういうナウでヤングなものの実装は今のところ考えていない.
まあ個人で遊ぶ分には充分なんじゃないかなと. バグってたりまた何か思いついたら手を入れるかもだけど,とりあえずは落ち着けたということで. 次に何かやるときは多分 UI をごそっと変える. もはやサーバとクライアントを分ける意味があまりない.
良い子のみんな,HTTP や HTTPS が開いてるからって,越えちゃいけないネットワーク境界を勝手に越えたりしちゃダメだぜ! :-P