トップ «前の日(08-13) 最新 次の日(08-15)» 追記

本 日 の h o g e

hogeとはワイルドカードのようなものです。日々起こった、さまざまなこと −すなわちワイルドカード− を取り上げて日記を書く、という意味で名付けたのかというとそうでもありません。適当に決めたらこんな理由が浮かんできました。

更新情報の取得には rdflirs を使ってもらえると嬉しいです.


08/14/2003

tDiary 294日目

[日記] ぶ

昨日は飯食いに行くだけのつもりが服まで買っちゃって一万くらい飛んだ.うひー.

[小ネタ] ケンシロウ進数

こんなにバージョンがあったとは….

from The diary formerly known as Go ahead make my day. 経由 天衣無縫な日々


08/14/2004 ふむ

tDiary 660日目

[日記] ふむ

usata さん,Ryoske さん,K 氏と飲みボッパツ.……のはずがなぜか最初はプラネタリウムからスタート.な,なぜ.

しかしああいう,人間が手で作り出して更に雰囲気すらも妙にコテコテとデコレーションしたものは「さぁ思う様感動するがよいわ,ほっほっほ」とでも言われてるような感じがして素直に見れない.綺麗なんだけど,声とか音楽,変な映像その他諸々はいらない.

肝心の飲みはというと……

  1. K 氏ご乱心により禁断の言葉を発する
  2. usata さんはこないだよりもおとなしかった
  3. Ryoske さん飛ばしすぎ

の三本でお送りしま〜す.じゃん,けん,ぽん! うふふふ.


08/14/2005 むう

tDiary 1025日目

[日記] 飯日記

  • 03時頃:豚肉のビーフシチューと米
  • 13時頃:豚肉のビーフシチューと米
  • 20時頃:豚肉のビーフシチューと米

ルーがビーフシチューなのに豚肉入れちまった.


08/14/2006

tDiary 1390日目

[日記] 飯日記

  • 08時頃:サンドイッチ
  • 12時頃:サンマ定食
  • 22時頃:冷やし中華

[日記] 停電しまくり電車止まりまくり

非日常にはわくわくするタチです.


08/14/2008 むう

tDiary 2121日目

[日記] X 刺さる件

カーネルブートオプションに agp=off して XF86Config に NvAgp "0" 加えたら刺さらなくなったっぽい? とりあえず 1 日はもった.

犯人は agpgart 周り?

$ cat /proc/driver/nvidia/agp/status 
Status:          Disabled

[戯言] むー

リポジトリはシステム毎ではなくソフトウェア毎に作る方が幸せだと思うんですが.

システムってのは結局それぞれ違う方向を向く (可能性を持つ) ソフトウェア等の要素を寄せ集めて要求を満たす機能を実現する共同体でしょ.

システムにリポジトリがあるのは全然構わないんだけど,ソフトウェアは知らないところで勝手に成長を続けるものと考えて,システムのリポジトリはある時点でのソフトウェア集合のスナップショットを管理するためにあるものと位置づけた方がいいんじゃないかなあ.

結局

ディストリビューションの考え方に帰結するな.


08/14/2009 ふむ

tDiary 2486日目

[日記] 首領飯

  • 10時頃: おにぎり
  • 22時頃: コンビニ飯

[日記] 人工無脳

ここ 2, 3 日ほど人工無脳をでっちあげて遊んでみた結果. とはいえ実際手を動かしてたのは数時間程度だが.

モノは MeCab とマルコフ連鎖というオーソドックスなもの. 何も工夫しないと文章と呼ぶに値しない荒唐無稽なものしか出てこない.

そこでまず品詞を理解させる. 理解と言ってもその実ただの分岐で,命令は「一般名詞もしくは固有名詞で始まり終助詞もしくは句点で終われ」「ただし読みのない名詞は始まりとして認めない」のみ *1. 2 つめのルールは,うちの MeCab が "ー" 等を名詞と出力することがあるから (ipadic).

IRC での発言は口語でかつ発言の終了位置が分かりづらいことから学習に向かず,やはりおかしな文章を吐くことが多い. そこで,学習に際して,各発言の終了位置をおぼしき場所に句点を付加. 「句点で終われ」ルールにうまく引っかかって文章生成が格段にそれっぽくなった.

アルゴリズム (と呼べるような代物でもないが) 的な部分はこんだけ. 後はチューニングの領域. 議題 (?) の移り変わりが激しい IRC では,学習数が少ないうちはマルコフ連鎖の階数を少なくしておかないと,ただの山彦に成り下がる.2 で充分. また,短すぎる文章 (「名詞。」等) や,あまりに長い文章では面白さがない (鋭さがなくなる) ので,ループ数を調節できるようにした方が良い. ただし前述の「終助詞か句点で終われ」ルールと「学習文章の終わりに必ず句点付加」によって終了はたやすく出現するので,「n回以上」で充分. これは 5 くらいが丁度良いみたい.

とりあえずこのルールでランダムな文章生成はそれっぽくなった (とはいえ変なことを口走ることはあるのでまだまだではある). 「直前数回の発言内容からそれっぽい "返答" を生成」をやろうかなとか思ったあたりで飽きて考えるのをやめた.

賢くするためには定期的な学習データのメンテナンスが必要だろうなと思いつつ,めんどくさいから絶対やらないだろうな.

*1 ただしこれは不完全で,終了には一部の記号類も含めるべきだと思っている


08/14/2011 うむ

tDiary 3216日目

[日記] 野菜炒めの極意

野菜炒めはシャキシャキがうまいとか言う人が多いようだけど,俺は充分に火が通っていた方が好きなので,充分に火が通っててうまい野菜炒めの極意をここに記そう.

  • 豚細切れ - 適量
  • キャベツ - 適量
  • もやし - 適量
  • ニラ - 適量 (オプション)
  • チンゲンサイ - 適量 (オプション)
  • ピーマン - 適量 (オプション)
  • きくらげ または しめじ - 適量 (オプション)
  • 甜麺醤 - 適量
  • 醤油 - 適量
  • 料理酒 - 適量
  • オイスターソース - 適量
  • 鶏ガラスープの素 - 適量
  • 片栗粉 - 適量
  • 胡椒 - 適量
  • ラー油 - 適量
  • ごま油 - 適量
  1. 肉を甜麺醤で炒める.適当に火が通ったら次へ.少々生でも問題ない
  2. 野菜類を投入して混ぜる.適当に火が通ったら次へ.しなる程度でいい
  3. 醤油,料理酒,ガラスープ素,オイスターソースを投入して混ぜ,充分に火を通す
  4. この辺で水浸し状態になってるはずなので片栗粉でとろみを付けて混ぜる
  5. ラー油,胡椒,ごま油を投入して味と香りを整えて混ぜる

出来上がりはとろみのせいで「俺の知ってる野菜炒めと違う」となること請け合いだがそんな小さなことを気にしていては大きくなれないぜ?

適量とか分かるか! という細かいキミは自分に合った量を見つけるといいと思うよ. 調味料類はキャベツ半玉の場合大体小さじ 2 - 4 杯 (甜麺醤は肉 300g でも小さじ 1 杯) 程度でいいんじゃないかな.きっと比例はしないと思うけど.