hogeとはワイルドカードのようなものです。日々起こった、さまざまなこと −すなわちワイルドカード− を取り上げて日記を書く、という意味で名付けたのかというとそうでもありません。適当に決めたらこんな理由が浮かんできました。
09/06/2007 むう [長年日記]
tDiary 1778日目
■ [日記][小ネタ] 初音ミクすげぇ
壮大にワロタ.
ああ
ついでにさっき 2 分ででっちあげた tDiary プラグイン nicovideo.rb を以下に.
unless @conf.mobile_agent?
def nicovideo( id, title = nil )
raise 'not nicovideo id' unless /^[a-z]{2}\d+$/ =~ id
title ||= "[nicovideo(#{id})]"
%Q[<iframe width="312" height="176"
src="http://www.nicovideo.jp/thumb/#{id}"
scrolling="no" style="border:solid 1px #CCC;"
frameborder="0">#{title}</iframe>]
end
end
kou さんパッチ当てた.
strをidに変えて、
title = ""をtitle = nilに変えて
if title.empty?
title = "[nicovideo(#{str})]"
end
を
title ||= "[nicovideo(#{str})]"
でしょうか。
あーなるほど,そっちのが綺麗ですね.
無意識に型を統一してしまう病です.
すげー!
日本語パッチ通った!!!
diffステ!
日本語 diff プロセッサ atzm が作動しました.