トップ «前の日(03-09) 最新 次の日(03-11)» 追記

本 日 の h o g e

hogeとはワイルドカードのようなものです。日々起こった、さまざまなこと −すなわちワイルドカード− を取り上げて日記を書く、という意味で名付けたのかというとそうでもありません。適当に決めたらこんな理由が浮かんできました。

更新情報の取得には rdflirs を使ってもらえると嬉しいです.


03/10/2003 テトペッテンソン

tDiary 137日目

[日記] テトペッテンソン

が頭から離れません。助けて下さい。

[ソフト] ninix

がいつの間にか動かんよーになっとった。大体同じ環境のCeleron366では動くのに、一体何が原因なのかさっぱり。うむむ…。

ghost: gen
        surface: gen
balloon: default
loading...Traceback (most recent call last):
  File "/opt/ninix-0.8/lib/ninix-0.8/ninix/main.py", line 1671, in ?
    main()
  File "/opt/ninix-0.8/lib/ninix-0.8/ninix/main.py", line 182, in main
    sstp_port, iscp_port, debug)
  File "/opt/ninix-0.8/lib/ninix-0.8/ninix/main.py", line 228, in __init__
    self.load()
  File "/opt/ninix-0.8/lib/ninix-0.8/ninix/main.py", line 512, in load
    self.ghost.new(desc, shiori_dir, use_makoto, prefix)
  File "/opt/ninix-0.8/lib/ninix-0.8/ninix/sakura.py", line 1067, in new
    self.shiori = ninix.kawari.open(shiori_dir, self.debug)
  File "/opt/ninix-0.8/lib/ninix-0.8/ninix/kawari.py", line 1426, in open
    return Kawari(kawari_dir, pathlist, rdictlist, kdictlist, debug)
  File "/opt/ninix-0.8/lib/ninix-0.8/ninix/kawari.py", line 291, in __init__
    self.get_system_entry("OnLoad")
  File "/opt/ninix-0.8/lib/ninix-0.8/ninix/kawari.py", line 334, in get_system_entry
    script = self.get(name, default=None)
  File "/opt/ninix-0.8/lib/ninix-0.8/ninix/kawari.py", line 387, in get
    selection = self.select_simple_phrase(name)
  File "/opt/ninix-0.8/lib/ninix-0.8/ninix/kawari.py", line 454, in select_simple_phrase
    n = whrandom.randrange(0, n)
  File "/usr/lib/python2.2/whrandom.py", line 115, in randrange
    return istart + int(self.random() *
OverflowError: float too large to convert

こんな感じ。Pythonが悪いのかninixが悪いのかも良く分からん。うぎゅー。

使ってないからどうでも良いっちゃどうでも良いんだけど、動いてたはずのものが動かなくなってるってのは気持ちが悪すぎる。どうせだから良い機会だと思ってPythonの勉強でもしようかなぁ。

[日記] 40

もう40時間も起きてるのか…眠いはずだよ。おやすみなさい…。


03/10/2004 あー

tDiary 503日目

[日記] あー

久しぶりによく ネタ 寝た気がする….

[戯言] うひ

svn 勉強せんと….やっと cvs 分かってきた頃なのになあ.

しかし svn って結構リポジトリ飛んだりとか同時アクセスで死ぬとか,良くない噂聞くから,それってどうなんよ,とか思うんだけど.

[日記] しかし

サイトデザインをいじるにあたって色々なサイトを参考にしながらやってたわけだけど,タビアたんのサムネイル付きタブがとても便利だった.うーむ素晴らしい.

[日記] んが

svn に少しでも触れようと subversion を入れたはいいけど autoconf のバージョンが下がるのはどうかと….

あと tavia-svn の ebuild 作って入れてみた.最初全然動かなくて悲しくなったけど,どうやら ~/.kde3.2/share/config/tavia* を消せばさっくりと動くらしい.

…すげえ,タビアたんすげえ! MDI だ! タブが「にょろん」だ! Opera とかなんてもう目じゃないね!

しかし「戻る」とか「リロード」とかのやり方が分からなかった罠.

[日記] 今日の Python

リファを集計してカウントの多い順に出力.即興なのでとても頭悪い.よく言えば素直.

#!/usr/bin/env python

import glob
import re

tdiary_home = '/path/to/tdiary_home'
search_year = '200[2-4]'
max_print = 30

def sort_by_value(d):
    items = d.items()
    backitems = [ [v[1],v[0]] for v in items ]
    backitems.sort()
    backitems.reverse()
    return [ backitems[i][1] for i in range(len(backitems)) ]

pat = re.compile('(\d+) (.+)')
dic = {}
total = 0

for file in glob.glob("%s/%s/*.tdr" % (tdiary_home, search_year)):
    fh = open(file, 'r')

    for line in fh.readlines():
        m = pat.match(line)
        if m:
            cnt = int(m.group(1))
            uri = m.group(2)

            if dic.has_key(uri):
                dic[uri] += cnt
            else:
                dic[uri] = cnt

            total += cnt

    fh.close()

print "Total:", total

i = 0
for key in sort_by_value(dic):
    print "%d\t%s" % (dic[key], key)

    if i > max_print:
        break
    i += 1

最近何やるにしても Python のコードが頭に浮かぶ.いいのか悪いのか.

でもやっぱ Python 実行速度おせぇ….

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

TAM [trunk版はまだ「戻る/進む」実装できて無いんです…すんません。 ]

a5hr [svnでリポジトリが飛ぶ件ですが, 私は0.32からローカルで使用していますがリポジトリが壊れた経験はありません. ..]

atzm [次のリリースを楽しみにしてます! > タビアたん ]

atzm [うーん,一応 pdumpfs や svnadmin で定期的にバックアップ取った方がよさそうですねぇ. ]


03/10/2005 うひ

tDiary 868日目

[小ネタ] 独裁者占い

atzmさんは ベニト=ムッソリーニ です!

● あなたは独裁者にたとえるならイタリアのベニト=ムッソリーニです。ファシスト運動こそヒトラーに先んじて成功させましたが、所詮首相であってヒトラーのような独裁政権を築けていないので、戦局が悪化すると罷免されます。ミラノの街に死骸がさらされるかもしれないので気をつけてください。

● atzmさんの開運一人称は、「あたち」です!

うひ.

via: 安部さんとこ

[戯言][SN] む

mixi から来るメールを何気なく眺めてたら,X-Mailer がおもろいということに気付いた.

最近のだと

X-Mailer: Do, or do not. There is no try.

1 月くらいまでだと

X-Mailer: Powered by open source, crafted with love

なんて感じ.

で,昔のを確認してみると,どうも去年 9 月くらいから始まってるみたい.それ以前のメールには X-Mailer 自体がない.

[戯言] うーん

やっぱネットワーク屋さんは Mew なのかなー.

ネットワーク屋さんというと FreeBSD + Emacs20 + Mew というイメージ.あと tcsh とか w3m とか.

最近の Linux ニュータイプは GNOME + Sylpheed で zsh とか,KDE + KMail or Evolution とかというイメージ.で Konqueror だったり Epiphany とか Galeon だったり.あるいは Mozilla で一括か.

中間層 (?) は fluxbox + Emacs21 + Wanderlust で bash で Firefox とかかなあ.

fetchmail や procmail を使うのは奥が深い症候群にかかってる可能性が高い人なんじゃなかろうか.

あと MH や Maildir など,形式にこだわるかどうかでも判別できそうだな.

あ,それ以外の変態は jfbterm や kon なんかの上で生活してるのでもう何も言うことはありません.


03/10/2006 むう

tDiary 1233日目

[日記] 飯日記

  • 08時頃:カップ麺
  • 16時頃:冷麺

[日記] ポーション飲んだ

一口二口は大丈夫.一本飲みきるのはつらい.

[戯言] 首痛い

後輩の言った通りだ…….