hogeとはワイルドカードのようなものです。日々起こった、さまざまなこと −すなわちワイルドカード− を取り上げて日記を書く、という意味で名付けたのかというとそうでもありません。適当に決めたらこんな理由が浮かんできました。
10/02/2004 む
tDiary 709日目
■ [Gentoo] Gentooがサーバルームに?
おや,jlc に Gentoo についての言及があるとは.サーバとしての Gentoo はどんなもんよ? てな話みたい.
■ [ニュース] Windows XPに「勝手にパスワード情報を送信する危険性」が見つかる
相変わらず恐ろしい OS だな Windows って奴は…….しかも伝家の宝刀「仕様です」が抜き身になってるよ.ひどいなあ.
HTTP で直接 doc を開くことは多分ないとは思うけど一応対処しておこう.
- コントロールパネル
- 管理ツール
- サービス
- 「WebClient」右クリック → プロパティ
- スタートアップの種類 → 無効
- サービスの状態 → 停止
- 「WebClient」右クリック → プロパティ
- サービス
- 管理ツール
しかし一番気になるのは記事の一番下にある指摘なんだけど.こわすぎ.
from おまぬけ活動日誌
■ [ニュース] 「姫神」で活動、シンセサイザー奏者の星吉昭さん死去
後輩がショック受けそうだ…….
10/02/2006 ふむ
tDiary 1439日目
■ [Perl] んー
BerkeleyDB と Perl で戯れ.
ドキュメントが微妙に整備されてないからトランザクションのところとかイマイチ分からん.
Berkeley DB Reference Guide: Berkeley DB and transactions
やはり Perl バインディングの方でなく本家のドキュメントを読み漁る方が近そうだな.