hogeとはワイルドカードのようなものです。日々起こった、さまざまなこと −すなわちワイルドカード− を取り上げて日記を書く、という意味で名付けたのかというとそうでもありません。適当に決めたらこんな理由が浮かんできました。 更新情報の取得には rdf か lirs を使ってもらえると嬉しいです.
更新情報の取得には rdf か lirs を使ってもらえると嬉しいです.
ゼミ発表の日が誕生日という風に覚えてたから今年は覚えてたぞ.……と言いつつもやっぱり言われてから「おお,そうだった」となるわけだけど.
>>> printf("%x\n", ++age); 18
やっべーもう高校も最後だぜー.
ネタっぽくとはいえ「祝ってくれオーラ」を出しまくってるからか,何だか色んな方にお祝いを頂いてしまいました.
いやほんとありがとうございます! 精進します.
ゼミ資料のフッタに極小サイズで「今日は僕の誕生日なのでプレゼント下さい」と書いたら気付いてくれました.
ゼミ終了後に後輩らと話してて「飯でも食いに行きますか」的なノリになり,「祭り上げる会」なるものが勃発.
で飯と言ったら「やっぱ肉かなあ」というパターン.すげーうまかった!
肉は速攻でなくなり,むしろ肉食った後のだべりの方が長かった気が.
紳士戦隊! ジェントルメン!
おめでとうございます!ついに30才ですね!(%o)
おめでとうございますー。
おめでとうございます。
おめでとうございます.
おおっ,どうもありがとうございます!てかもう三十路か……はえーな…….
間違った英語が大ハヤリ
雑多
おめでとうございます!ついに30才ですね!(%o)
おめでとうございますー。
おめでとうございます。
おめでとうございます.
おおっ,どうもありがとうございます!
てかもう三十路か……はえーな…….