hogeとはワイルドカードのようなものです。日々起こった、さまざまなこと −すなわちワイルドカード− を取り上げて日記を書く、という意味で名付けたのかというとそうでもありません。適当に決めたらこんな理由が浮かんできました。
02/16/2011 ふむ [長年日記]
tDiary 3037日目
■ [Linux][メモ] めも
ときめき
- epoll_ctl(2) に ext3 通常ファイルは食わせられない.より正確には,struct file_operations に poll メンバが定義されていないものの fd は食わせられない
- 通常ファイルへの write(2) は基本的にブロックしない.が,メモリが枯渇すると pdflush をキックして sched_yield(2) 相当のことをする
- 通常ファイルの O_CREAT な open(2) も基本的にブロックしない.しかし nr_open ぎりぎりまで open しまくるコードを動かすとメモリに依存してそうな気配が...?
- 通常ファイルの read(2) はファイルの内容がメモリに乗っていればブロックしない
- 通常ファイルの close(2), O_CREAT でない open(2),lseek(2) はブロックしない
たぶん.