hogeとはワイルドカードのようなものです。日々起こった、さまざまなこと −すなわちワイルドカード− を取り上げて日記を書く、という意味で名付けたのかというとそうでもありません。適当に決めたらこんな理由が浮かんできました。
12/12/2003 ふう [長年日記]
tDiary 414日目
■ [日記] ふ
気張らなすぎも問題だが気張りすぎも問題だよなー全く.適当に気抜いてほげほげしないと,自分も他人も幸せになんかなれりゃしない.自分が幸せでない人が他人を幸せになんかできるか.
…と出がけにウィスキーちょろっとあおったら作業になりゃしない.参ったねコリャ.はっはっは.
全然関係ないけどキスイヤのゲスト登場の音楽が「トゥートゥートゥマシェリーマーシェーリー」でちょっと笑った.まぁそんな意味らしいけどさ.
■ [日記] うほっ
いままで タビアたん で日本語が表示できなかったんだけど,/usr/kde/3.1/bin/kcontrol でフォントをいじったら表示できるようになった.さらに LINGUAS=ja emerge kde-i18n でメニューも日本語に! こんな感じ(大量の about:tavia はご愛敬).
kde 入れてなくても kdebase で kcontrol 入るのか.気づかなかった.あと kde-i18n も kde に依存するわけじゃないのね.
ちなみに kdebase,kdelibs ともに 3.1.4,qt-3.2.3 で問題なく動いてます.
■ [音楽] ふむ
Train of Thought の中で俺的一番のヒットは Track 6 の Stream of Consciousness かな.ドラマティックな展開と日本人泣かせのクサメロがたまらん.
■ [日記] あぁ
また大ボケな大失態をかましてしまった…鬱だ.しくしく.import なんて滅多にしないから挙動をすっかり忘れとったぜよ.
いつになったら俺はいっぱしの仕事ができるようになるんでしょ….
これからは日常的に cvs を使うようにしよう.うん.そーでないといつまでたっても覚えやしない.
"KDE_LANG=ja"だけで日本語で立ち上がりませんか?、いやkde-i18nは入れた方が良いんですが。俺はデバグなんかでよく"KDE_LANG=en_US tavia"とかします。
kde-i18n を入れた後でなら選択可能なんですが,入れないとダメみたいです.
「余計なものは入れない」Gentoo 特有なのかも?