hogeとはワイルドカードのようなものです。日々起こった、さまざまなこと −すなわちワイルドカード− を取り上げて日記を書く、という意味で名付けたのかというとそうでもありません。適当に決めたらこんな理由が浮かんできました。
12/03/2003 む [長年日記]
tDiary 405日目
■ [Gentoo] PortageのROOT切り替え機能
そういやちょっと前ソースを流し読みしてたときにこんなのを見た気がするなあ.ふむふむ.これで依存性をシステムのものも使って解決してくれれば こんなん も簡単になるな.
しかしちょっと試しに
$ ROOT=${HOME} ebuild hoge.ebuild unpack
やったら見事に機能しなかった./usr/sbin/ebuild はちゃんと ROOT 見てるんだけど,どうも portage.py の doebuild メソッド内での settings(BUILD_PREFIX とか) の設定に myroot っていうか settings["ROOT"] が使われてない様子.そりゃユーザ権限で /var/tmp/portage にアクセスできるわけないわ.
これってバグ? それとも仕様?
■ ふむ
なるほど,uploader の位置づけが曖昧だな.どんなもんでも適当に登録してしまっていいのか,ある程度固まった奴を登録するのか.
後者だとみんなが気楽に,ってわけにはいかなくなるから前者なのかなぁ…うーむ.
emergeでしかやったことないです。バグっぽい気もします。
emerge では普通に動いてるみたいです.
がんがん、dev MLで話しましょう! :) そう思ってる人多いと思うので。
そうですね,出しておきまーす.