hogeとはワイルドカードのようなものです。日々起こった、さまざまなこと −すなわちワイルドカード− を取り上げて日記を書く、という意味で名付けたのかというとそうでもありません。適当に決めたらこんな理由が浮かんできました。
05/07/2005 む [長年日記]
tDiary 926日目
■ [Py][小ネタ] So-net blog:チベットとコンピュータな日々:Pythonを知らないなんて
via: しばたさんのメモ
俺の面接例:
- 俺「色々ツールとかアプリとか作って遊んでます」
- 官「使った言語は?」
- 俺「Perl,Python,Ruby,PHP,Java,C,Bash……」
- 官「……一番好きな言語は?」
- 俺「Python かなー」
- 官「うほ,Python!? めっずらし! Python の好きなとこって?」
- 俺「『一つのことをするためには一通りの方法しかない』思想ですかねー」
- 官「Python ってインデントが言語仕様とか,面白いよねー」
という流れで Python 談義突入.Python と聞いて喜んで Python 談義をしてくれたこの面接官の方が大好きです.
短い時間しかないのに、そんな話する会社もどうかとおもいます。頭悪そう。
うひ.するとどんな話をする会社が頭良さそうなんですかねえ?
「頭悪そう。」ってのは褒め言葉だよ。
貴重な短い面接時間で面接官が一瞬で素質を見切ってそんな「頭の悪い」話が出来るってことなんだから。
今頃気がついたけど、使った言語でBashというのが素敵。
むむ,そこまで気が回りませんで,失礼しました.;)
ちなみに Python 談義は全部で一時間以上あった中のほんの数分なんですけどね.
というか Bash はれっきとしたプログラミング言語ですよ!