hogeとはワイルドカードのようなものです。日々起こった、さまざまなこと −すなわちワイルドカード− を取り上げて日記を書く、という意味で名付けたのかというとそうでもありません。適当に決めたらこんな理由が浮かんできました。
02/25/2008 むう [長年日記]
tDiary 1950日目
hogeとはワイルドカードのようなものです。日々起こった、さまざまなこと −すなわちワイルドカード− を取り上げて日記を書く、という意味で名付けたのかというとそうでもありません。適当に決めたらこんな理由が浮かんできました。
warningって「ワーニング」じゃないの?と思い,発音記号を見てみた。
今更直せそうにありません。
もちろん,nullは「ヌル」。
null はドイツ語と自分に言い聞かせてる俺が通りますよ.