hogeとはワイルドカードのようなものです。日々起こった、さまざまなこと −すなわちワイルドカード− を取り上げて日記を書く、という意味で名付けたのかというとそうでもありません。適当に決めたらこんな理由が浮かんできました。
09/02/2010 ふむ [長年日記]
■ [日記] 命名
新デスクトップ PC が来た. といっても今はまだ並行運用状態だけど.
以前 PC の命名規則はロマサガ と書いた通り,新 PC の名前は sheryl とした.
こやつが本格稼働し始めたら catalina は退役予定.
ちなみに rockbouquet は PS3 につけてしまったのであまり目にする機会がない.
ついでに言うと asellus は退役済みで今は代わりに monica が稼働中. claudia は HDD 死亡により CD ブート専用と化している.多分 CD = 夢想弓の瞑想.
09/11/2010 んー [長年日記]
■ [Py] んー
$ python -c 'print(open("/proc/self/status").read())'
(snip)
VmPeak:    28848 kB
VmSize:    28848 kB
VmLck:         0 kB
VmHWM:      4068 kB
VmRSS:      4068 kB
VmData:     1772 kB
VmStk:       104 kB
VmExe:         4 kB
VmLib:      4128 kB
VmPTE:        72 kB
(snip)
$ python -c 'import gobject, gtk, gtk.gdk, pango; print(open("/proc/self/status").read())'
(snip)
VmPeak:   181192 kB
VmSize:   181192 kB
VmLck:         0 kB
VmHWM:     25544 kB
VmRSS:     25544 kB
VmData:     7296 kB
VmStk:       160 kB
VmExe:         4 kB
VmLib:     35364 kB
VmPTE:       364 kB
(snip)
そういうもんか...
09/12/2010 やれやれ [長年日記]
■ [戯言] やれやれ
誰だって失敗や勘違いや間違いくらい,いくらでもするよ.
一回くらいもとより,数回,数十回くらい間違ったことをしたり言ったりしたところでどうということもないだろ.
間違いなんてこれまでの人生の中で何百回,下手したら何千回としてきてるだろ.
もちろん極力間違えないようにすべきではあるけれど.
それでもなおやっちまうのが人間だろ.
ミスを撲滅するとか言う人がよくいるけど, 実際に撲滅できたという話はこれっぽっちも聞かない.
間違いはあらゆるところで入り込む.
物事が始まる前から間違いが入り込んでることだってある.
間違いをおかして気持ちがへこむのはしょうがないとはいえ, へこんだところで,誰かがへこんでるのを見て気分を良くするクズを喜ばせる以上の意味はない.
09/30/2010 んー [長年日記]
■ [戯言] んー
笑いはとても重要で,どんだけ下らないことでも笑うことでストレスは少なからず解消すると思うんだ. 「たとえ作り笑いでも笑いが深呼吸的動作になることでストレスが解消する」という話も聞いたことがある.
けどジョークを飛ばす時は相手にプレッシャーを与えないジョークにしないとね. 笑いを提供するのが仕事の芸人が相手なわけじゃないんだから.
だからネタは相手にあまり関係の深くないものを選ぶのが無難だと思うし,かといって相手に気を遣わせても意味ないから自分にもあまり関係の深くない感じがいいんだと思う.
わかりやすいことも重要で,「これはマジなのかジョークなのか?」と考えてしまう余地があると,笑って良いのか悪いのか分からず更なるストレスにさえなり得ると思う.
自分にも相手にもあまり関係がないといっても,会話が第三者の悪口ばかりという状況に陥ってはいけない. 悪口の 1 つや 2 つや 3 つや 4 つくらいぽろっと出てしまうのは仕方ないことなので別にいいんだけど,ネガティブなことばかり言ってると本当に思考がネガティブになってしまうので,他の誰のためでもなく自分のために自重したい.
とはいえ世界中の誰でもが笑えるジョークなんて存在しないだろ. だからまずは,自分も相手も第三者も使わない自分が笑えるネタを探せばいい. もちろんそのネタで不快になる人もいるかも知れないけど,もうそれは笑いのツボが違うとしか言いようがない.
と長々とそれっぽいことを書いてみたけど,これらは全て,最近増えてると指摘された俺のうんこ発言を正当化するための言い訳なんだけどな!!
うまくジョークを飛ばし飛ばされてストレスフリーに生きたいのは本当だけれど.
□ zunda [LANGによっても変化したような気がします > Python]
□ atzm [おおなるほど,確かにちょっと変わりますね. ]