トップ 最新 追記

本 日 の h o g e

hogeとはワイルドカードのようなものです。日々起こった、さまざまなこと −すなわちワイルドカード− を取り上げて日記を書く、という意味で名付けたのかというとそうでもありません。適当に決めたらこんな理由が浮かんできました。

更新情報の取得には rdflirs を使ってもらえると嬉しいです.


07/01/2007 ふむ [長年日記]

tDiary 1711日目

[日記] TV 環境向上委員会

一体何度目のトライになるのやら.音声が異様に小さいのがどうにかならんもんかなと,ぱ研の Wiki を見ていたら,新しいパッチがあったので試してみる.

環境は以下の通り.

ハード
GV-MVP/RX2W
カーネル
2.6.21-gentoo-r3
ivtv
0.10.3
パッチ
ivtv-0.10-gvmvprx-bil-0.03.patch

一通りパッチ内容を確認した後,パッチ当ての自動化と必要なモジュールをビルド/インストールするように改造した ebuild をでっちあげて emerge.

reboot してみると何か異様に起動が遅かったけど,これはドライバのせいじゃなく,カーネルをアップグレードしたときに何かの config をミスったせいだと思う.IRQ が云々とか出てた.

で,結果はというと,音が正常になった.素晴らしすぎる.

ただバージョンのせいなのか何なのか,ptune-ui が使えなくなってた. GUI で適当な操作ができるようなものが欲しいけど,探すのが面倒だったので,Python と PyGTK のリハビリを兼ねて適当にでっちあげ.バイリンガルについては,バイリンガル放送を待たんと確認できんけど,きっとこれでいけるはず...

あとは MythTV が正常に動くかどうか確認して,音をごまかすために昔書いたスクリプトを直せば終わりかな.

追記

使う人がいるかどうかはワカランけど,一応↑の TV コントローラについて書いておく.未来の自分用でもある.

依存について
  • Python 2.4 or lator
  • PyGTK 2.4 or lator
  • ivtv 0.10 or lator? よく知らん
    • とりあえず v4l2-ctl と ivtv-tune があれば動くとは思う
起動について
  • スクリプトを実行すれば動くので後は勘で
デバイスについて
  • タブで操作するデバイスを選べるのでよしなに
  • カードが複数認識されている環境ではタブが複数になっているはず
    • "/dev/video?" をスキャンしてるのでデバイスがないと腐ると思う
設定について
  • ~/.tvctl に以下のようなものを書ける
    • 別に書かなくても動く
[channel_assign]
# 7ch のボタンにケーブルの 18ch を割り当てる
# ケーブルでなく普通の放送の場合は japan-bcast
7: japan-cable 18

[channel_alias]
# 1ch のボタンにマウスポインタが乗った時に「NHK総合」と表示
1: NHK総合

[gui]
# 表示するチャンネルボタンの数
channel_max: 16

# チャンネルボタンテーブルのカラム数
channel_width: 4
既知の問題
  • 現在有効になっているボタンをクリックすると,何も選択されていないかのような状態になる
    • 実害はないので放置
  • 起動時に何も選択されていないような状態になっている
    • 実害はないので放置

追記 #2

確か gtk.RadioButton をフツーのボタンとして見せることができたはずだよなぁ,とおぼろげな記憶を頼りにリファレンスを読んでたら,set_mode(False) がビンゴだったので RadioButton に変えといた.

追記 #3

移動した.

[戯言][Py] むう

久しぶりに Python 書いてて,自分が 変数 オブジェクトの型をあまり意識しなくなっていることに気付いた.これは明らかに Perl 病だ.

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

kou [Pythonだと意識しなきゃダメなんですか? オブジェクトの型(?)じゃなくて?(変数に入っているものじゃなくて?)..]

atzm [むむ,そうですね.変数に入ってるオブジェクトの型です. ]


07/04/2007 ふむ [長年日記]

tDiary 1714日目

[戯言] へー

アイマスのプレイヤーの名前の後ろには P が勝手につくらしい.

ならどう考えても名前は「魔スター」しかねーだろ.


07/06/2007 [長年日記]

tDiary 1716日目

[戯言] あっ

もしかして楽しみを奪ったような形に...

うげ,今更気付いても遅い.


07/08/2007 ふむ [長年日記]

tDiary 1718日目

[日記] ふむ

今まで VPN を張ったときの default gw をトンネル対向アドレスにしていたので全ての通信が吸い込まれてしまっていたのだが,トンネルを通る必要のない通信は通常通りとした.というか必要な通信だけトンネルに向けるようにした,といった方が正しい.これで一部の通信が遮断されることはなくなる.

はて,ミスター味っ子もびっくりなほどの通の量だ.


07/10/2007 うむ [長年日記]

tDiary 1720日目

[日記] うむ

muneda さん と飲んできた. 色々と開発の楽しいとこや苦しいとこ,はたまた裏話などなど話を聞かせていただいて,とても楽しかった.

「忙しい」とかいうのは何の理由にもなっとらんと自覚しつつも結局何もできていない自分をどうにか叩き起こさねばと意識を持つことができた,とても有意義な時間でした. 最近右肩下がりでしかないモッチーがぐいっと上昇.

やはり半身内としか交流しない引きこもりはダメだな.

DSLinux 見せるの忘れてた.せっかくネタ仕込んだのに!

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

muneda [えー,そいつは非常に残念. で,ネタって何ですか? ]

atzm [そいつはまたのお楽しみということで :) ...いやホントしょーもないものですので... ]


07/11/2007 むう [長年日記]

tDiary 1721日目

[日記] むう

松屋のおばちゃんに「遅くなってごめんねー」とか言われた.俺は自他共に認める老け顔なんだが,一体いくつにみえたんだ.

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

kou [松屋のおばちゃんとどこで待ち合わせたんですか? ]

atzm [毛根三丁目くらいです. ]


07/14/2007 ふむ [長年日記]

tDiary 1724日目

[日記] ふむ

松屋でカレー食ってたときのこと. 何やら付け合わせの福神漬けの中に変なものが見える.

ウホッ,いい昆虫…….

よかったのかホイホイついてきて.俺はノンケだってかまわないで食っちまう人間なんだぜ.

とまあブロッコリーの中に青虫が入ってたりミニトマトの中にナメクジが入ってたりキャベツの中にゴキブリが入ってたりなんて経験を山ほどしてるので,蚊みたいな奴が混入してたところで今更何とも思わない.

とか思ったのも束の間,何か動いとるし.

コイツ……まだ,生きてやがる……!!

無益な殺生は拙僧の好むところではござらんので,スプーンでペッとのけて,何事もなかったように食事を再開.

やれやれだぜ.

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

smbd [よく食いつづけられるな… しかし、食い物に混入系によく遭遇するね ]

atzm [田舎者をなめるなよ :) ]


07/15/2007 うむ [長年日記]

tDiary 1725日目

[日記] 昨日

中学生の時の同級生と飲み.

実に 10 年くらい振り.待ち合わせ場所が駅の改札だったもんで,無事に集まれるかどうかが結構心配だったんだけど,みんな随分変わってはいたものの,不思議と面影はあるもんで,何となく分かっちゃうのな.中身も基本的にはあんまり変わってなかったけど,やっぱ大人になってた.当然だけど.

もう全然覚えてもいなかった懐かしいキーワードやエピソードがバンバン出てきてすげー面白かった.そういやそんなこともあったなぁ,て感じで.お米のたにとうとかまじ懐かしすぎる.

でもやっぱ座布団かぶって赤髪を隠したとかいうのは,残念ながらどう捻っても全く覚えがない :)

ところで,中学高校にもっとまともに通っとけば良かったなーとはもう何度も思ってきたことだけど,やっぱりこういう時に一番強く思うな. 今も色んな理由で学校に行ってない子がいると思うけれど,そういう子らに,こういう気持ちを伝えられたらなと少し思う.

[小ネタ] ロマンシングサガ2 技閃き+術集 完全版

これはやべー.俺もベルセルク含め全部やったよ!

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

しばた [同じ動画を見ている人発見。 ]

atzm [ロマサガ好きならそりゃ見るでしょう :) ]


07/19/2007 あー [長年日記]

tDiary 1729日目

[戯言] あー

可搬性に優れた API のテストは簡単に書ける (とはいえパターンは多いのでとてもだるい) けれど,実際には API を作ることが目的なわけではないケースが殆どで,実際には用意した API を使って specific な要求を満たすことが最重要なわけ.

可搬性に優れた API を使っても,specific な要求を満たすために書いたコードそのものは可搬性をある程度犠牲にする.

可搬性を犠牲にしたコードというのは,往々にしてテストを書きにくい. よく「テストを書きにくいコードは設計がクソ」と言われるけれども,specific な要求を満たすためのコードとはそういうもののような気がする.

そしたら,specific な要求を満たすためのコードのテストはどう書けば良いのか? 例えば「192.168.0.1 の負荷状況を取得」とか「http://hoge/ を表示」とか.

最初に戻ると,重要なのは specific な要求を満たすことなので,念入りにテストしておかなければならない場所というのは specific な要求を満たすためのコードということになる.

もちろん,この時点ではもう単体テストの範疇を越えている場合も多い. けど,コードを書く目的が API を作ることじゃない場合,単体テストなんてあくまで通過点でしかないはずだろ.

単体テストも結合テストも,結局のところはバグを出さないためのツール,あるいは手順でしかなくて,使い所によってはとても便利に使えるのは分かるんだけれど,これさえやっとけば安心!とか,それが全てのように語られてるのを見るとうんざりする.


07/23/2007 ふむ [長年日記]


07/24/2007 ふむ [長年日記]

tDiary 1734日目

[Gentoo] Rabbit 0.5.2 入った

ミラーの時も思ったけど,最初の反応が返ってくるまでが異様に長くはなったけど,その後の対応については結構早いんだよな.まあそういうもんだわな.俺も多分そんな感じだと思うし.

あと最近英語でも相手のテンションが分かるようになってきた.

ような気がする.

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

kou [Uhhooo! Acchan saiko---! # スパムじゃねーよ! ]

atzm [Unkooo! に見えた僕は負け組です. ]


07/27/2007 あー [長年日記]

tDiary 1737日目

[戯言] あー

今度は Linux カーネルの世界へ突入か.どんどん深みにはまってってるなあ.

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

muneda [いらっしゃ〜い ]

atzm [つーてもカーネル自体をごにょるわけじゃなくて,中を覗き見するだけなんですけれど. ]