hogeとはワイルドカードのようなものです。日々起こった、さまざまなこと −すなわちワイルドカード− を取り上げて日記を書く、という意味で名付けたのかというとそうでもありません。適当に決めたらこんな理由が浮かんできました。
04/07/2004 むう [長年日記]
tDiary 531日目
hogeとはワイルドカードのようなものです。日々起こった、さまざまなこと −すなわちワイルドカード− を取り上げて日記を書く、という意味で名付けたのかというとそうでもありません。適当に決めたらこんな理由が浮かんできました。
trackback送ろうとしたら送れませんでしたのでここに.
うちのサーバは普通にフレームバッファ動いています. 起動する時何故かsetting user fontの所まで画面が絵画されませんが, それ以外は大丈夫です. moduleにしてないですし単にカーネルのオプション付け忘れているだけ? ちなみにカーネルはhardended-dev-sourcesです.
ありゃ,すみません.TrackBack はちょっと見直してみます.
カーネルオプションは video=i810fb:xres:1024,yres:768... という感じにぞろぞろついてるんですが….
テスト