hogeとはワイルドカードのようなものです。日々起こった、さまざまなこと −すなわちワイルドカード− を取り上げて日記を書く、という意味で名付けたのかというとそうでもありません。適当に決めたらこんな理由が浮かんできました。 更新情報の取得には rdf か lirs を使ってもらえると嬉しいです.
更新情報の取得には rdf か lirs を使ってもらえると嬉しいです.
あーつかれた.精神的にも体力的にも.
そういや昨日は肉の日でしたね.とりあえず何とかギリギリ PyGTK なやつもリリースできましたよ.時間なくてアナウンスできなかったから人知れず,て感じになっちゃってますが.
さて風博士とタビアたんを見に行こう.
で何やらコンパイルが通らないんだそうな.試してみようとしたんだけど gcc-2.95 自体のコンパイルでコケてどうにもならん….
うーむ,bugs に 0.1.5 を登録するの遅れそう.
ML にあった例の #define を直せばコンパイル通った.起動も確認.さて bugs へ直行.
しかし SLOT 便利やね.
さっき確認したら通らなくなってた.あっれー? またも保留.
こんにちは、うめのです。FreeBSDのportsのほうですが、0.0.4に対応するsend-prをだしておきました。http://www.freebsd.org/cgi/query-pr.cgi?pr=ports/66084前回は爆速でcommitされましたが(おそらく4月20日がports freezeだったため)、今回はもうしばらくかかるかもしれません。
こんにちは.お疲れさまです.なるほど,こないだは freeze と重なってたんですか,納得.
うめのです。さきほどcommitされた模様です。http://www.freshports.org/games/gbottler/
はやっ.やっぱ爆速ですねぇ(^^;
間違った英語が大ハヤリ
雑多
こんにちは、うめのです。
FreeBSDのportsのほうですが、0.0.4に対応するsend-prをだしておきました。
http://www.freebsd.org/cgi/query-pr.cgi?pr=ports/66084
前回は爆速でcommitされましたが(おそらく4月20日がports freezeだったため)、今回はもうしばらくかかるかもしれません。
こんにちは.お疲れさまです.
なるほど,こないだは freeze と重なってたんですか,納得.
うめのです。さきほどcommitされた模様です。
http://www.freshports.org/games/gbottler/
はやっ.やっぱ爆速ですねぇ(^^;