トップ «前の日記(01/20/2005) 最新 次の日記(01/22/2005)» 編集

本 日 の h o g e

hogeとはワイルドカードのようなものです。日々起こった、さまざまなこと −すなわちワイルドカード− を取り上げて日記を書く、という意味で名付けたのかというとそうでもありません。適当に決めたらこんな理由が浮かんできました。

更新情報の取得には rdflirs を使ってもらえると嬉しいです.


01/21/2005 ふーむ [長年日記]

tDiary 820日目

[戯言] うひアンテナ

そんなわけで,Python ででっちあげたボットで生成したページ.常駐させてるチャンネルは俺以外にも人がいるので色々投稿されてるのがおもろいな.

投稿者を載せたかったんだけど,dc:creator だとリンク先ページを作った人って意味になっちゃわないかなぁと思ってやめた.dc:creator でいいのかなあ? K 玉さんに聞いたら dc:contributor もアリかもしれんとは言ってたけども.

識者の意見求む.

ちなみにソースコードはここに置いておきます.IRCMemoBot

使い方

とりあえず Python2.1 以上と pyxml,それと japanesecodecs か cjkcodecs のどちらかが必要です.

  1. ircmemobot.py の RSS_PATH と HTML_PATH の値を自分好みに書き換えて下さい.RSS と HTML の出力先です.
  2. 同梱の index.rdf を,自分好みに書き換えてから RSS_PATH で指定した場所にコピーして下さい.
  3. class IRCMemoBot 内の HTML_TMPL_HEAD,HTML_TMPL_ITEM,HTML_TMPL_TAIL を自分好みに書き換えて下さい.それに沿って HTML が生成されます.
  4. ircmemobot.py <server[:port]> <channel> <nick> で起動して下さい.

HTML_TMPL_ITEM の書き換えは %s の順番に気を付けなきゃいけないので,Python 書ける人じゃないと難しいかも.%s の順番を変えたい人は 104,105 行目の順番も書き換えないとダメです.

コマンドは

!memo <URL> <title> <description>
メモします.
!load
RSS をリロードします.通常あまり使うことはありません.
!write <rss|html>
RSS や HTML を強制的に書き出します.通常あまり使うことはありません.
!limit <正数>
保存する件数を指定します.0 にすると無限になりますが危険です.

ふむ

dc:subject でカテゴリつけてみるのもよさそう.

ただ,description や title もそうだけど,任意にしたいんだよなあ.インタフェイスはむずい.

あと修正もできるようになればなお良い.