hogeとはワイルドカードのようなものです。日々起こった、さまざまなこと −すなわちワイルドカード− を取り上げて日記を書く、という意味で名付けたのかというとそうでもありません。適当に決めたらこんな理由が浮かんできました。
01/31/2003 tDiary [長年日記]
■ 腐れ
何か更新したらイキナリ
Insecure Operation: 'eval'
とか言うエラーが出て大慌て。何がなんだか分からんので、とりあえずGoogleしてみるもcalendar.rbのエラーのことしか書いてない。そんなもん使ってないのに。
結局、update.rbから適当な短い文字列を渡して更新してやったら戻った。何なんだ。特定の文字列に反応してtDiaryが腐るのかな?
…でも、だとしたらセキュリティ的にかなりまずいのでわ。ツッコミを入れられるわけだから、その文字列にも反応する恐れが。。。ってまぁ、ソースをじっくり読んだことがあるわけじゃないので何とも言えないんだけど。
ちなみについでだからバージョンアップもしておいた。
■ tDiary
のパッケージを作ってる方がいらっしゃるようですが、一体どこにインストールされるようになってるんだろう? ユーザレベルでの管理じゃなくて、システムに組み込んでマルチユーザモードにするのかな。うーん、どうせこのサーバにはdebian使ってるから入れてみようかな……って、alphaマシンだからダメじゃん。i386用しかないっぽい。…けどスクリプトなんだから動くとは思うんだけど。
…しっかし、研究室サーバをめちゃくちゃ私用にしてるなぁ。xblastとかfreecivとかoverkillとか入ってるし(わら
■ 明日
っていうか今日、テストなのに…。なんで復旧に追われて4時まで起きてんだ自分。ああ〜…寝ようか寝るまいか、ボスケテ。。。
■ Gentoo
こないだ突然後輩が訪ねて来て、Gentooペンギンのフィギュアを置いてった。どうやらくれるらしい。…しかしホント突然だったのでびっくり。急に言われてもありがとうとしか言えません。突っ込むべきだったんでしょうか。
■ Waimea
を0.4.0にしてから、ウィンドウをワークスペース跨いで移動させようとするとXが落ちるんですけど。一体なんじゃらほい。
■ emacs
久しぶりにemacsだけの生活に戻ってみた。やっぱコレはコレで便利だわ。kon | jfbterm + emacs + tamago, w3m, wl, mpg123 …実際これで十分だもんなぁ*1。
しかしshellのカラー表示がうまくいってないのが気になる。せっかく
(add-hook 'shell-mode-hook 'ansi-color-for-comint-mode-on)
にしたのに、なんかエスケープシーケンスがうまく認識されてないくさい。むぅ、どうしたもんか。
■ 追記
おぉっ、確かにずらずら出てきた…知らなかった…。ありがとうございます。m(_ _)m
そういえばXFTを使う場合って/etc/X11/XF86ConfigのFontPathをいじるだけでなく/etc/X11/fs/configのカタログにも追加してやる必要があったんですね。xfsを普段全く使わないので知りませんでした。お恥ずかしい限りです。
*1 screenもあるとなお便利。
うちでは落ちてません、Waimea。なんででしょうね。
うーん、ウチでも落ちる時とそうでないときがあるのが謎です。
何度もすいません。なつかす>Gentoo
いやいや,ありがとう.
あれからずっとディスプレイの上に鎮座しておられます.