hogeとはワイルドカードのようなものです。日々起こった、さまざまなこと −すなわちワイルドカード− を取り上げて日記を書く、という意味で名付けたのかというとそうでもありません。適当に決めたらこんな理由が浮かんできました。
06/17/2004 む [長年日記]
tDiary 602日目
■ [ニュース][Linux] Linuxカーネルにクラッシュ引き起こす脆弱性
どっちかってーと
Gentoo Linuxといった大手Linuxベンダーも
大手 Linux ベンダーですってよ奥さん!
■ [小ネタ] 未来犯罪鑑定
刑法第231条 侮辱罪 と 刑法第36条2項 過剰防衛罪.
「確固たる自分を持ち」「自分の犯した罪も認めることができる」あなたは、本来ならば犯罪を犯すことなどない人です。しかし自分と同様の「正しいあり方」を他人にも求めてしまった結果、人々の前で他人の悪いところを暴露してしまうという「侮辱罪」を犯す傾向が強いようです。
(中略)
自我の強いあなたは平素から「何気ない言葉で他人を傷つけてしまう」ということがあるのではないでしょうか?
(中略)
自分の行為が正しいからといって「自我を貫きすぎない」ように気をつけてください。現実にあなたの行為が正しかったのだとしても、「いきすぎれば犯罪となる」のです。ご注意ください。
うひ.ありえる.自戒せんと.
from 天衣無縫な日々
■ [Py][戯言] てかさ
Python ってクラスをバリバリ定義しまくってオブジェクト生成しまくる場合と,なるべくクラス分けせずに一つのクラス内で全部の処理をやらせる場合と比べるとどっちがいいのか.プリミティブでないオブジェクト生成の際のオーバーヘッドっていかほど? 自前定義と builtin クラスのオブジェクト生成のオーバーヘッドの差は? その際のメモリ使用率は? gc の破棄作業が始まるまでのメモリ占有時間を考慮すると?
読みやすさや再利用性を取るか負荷を取るか,とか言わずに,どっちも素晴らしいパフォーマンスを見せるやり方は?
あー富豪プログラミングはしたくないけど結果的にそうなっちゃってるのがきもい.いや Python なんて高級言語使ってる時点で富豪と言われればそれまでだが.