hogeとはワイルドカードのようなものです。日々起こった、さまざまなこと −すなわちワイルドカード− を取り上げて日記を書く、という意味で名付けたのかというとそうでもありません。適当に決めたらこんな理由が浮かんできました。
05/03/2003 遅れ [長年日記]
■ [小ネタ] マイシスター検索システム
0〜100歳でやってみたけどほとんど知らん人だった.それにしても,知ってる中で一番ランクが上(それぞれ4位,5位,10位)だったのが
雛子(7)
(シスタープリンセス(アニメ), 1995/8/15生)
…こないだの大阪での行動はこれに裏付けられてたということにしておこう.
■ [メモ] Nightingale
ふーむ…さらっと流し読みしただけじゃよく分からん.
■ [ニュース] OpenBSD3.3リリース
スタックスマッシングか….
■ [小ネタ] Reaction Test
反応速度のテストだそうな.ちなみに俺は0.22とかその辺.良くも悪くもなし.
■ [日記] 誘惑
先生に3ヶ年計画でとある研究をやらんかと誘惑されてる模様.ふむー,確かに面白そうだしやりがいがありそうな研究だ.しかし内容が全然ノータッチな分野で分からんことが盛り沢山.しかも8月までに形にして学会で発表せよとのお達し.明らかに時間が足りない気がする.やるとしたら就活を停止して勉強に没頭せねばならん.それでなくでも3ヶ年だし修士号取れちゃうよ.
さてどうしたもんか…悩み所だ.
■ [ソフト] OOo
ふむ,OOoは設定さえきちんとしてやればそれなりに使えるということが分かった.たまに日本語入力がいかれてどうしようもなくなるときがあるのがたまに傷といったところか.まぁそういう場合はセーブして開き直せば良いだけなんだけどね.
ちなみにこんな感じ(Ver.1.0.3).
それにしてもコンパイルにかかる時間がどうにかならんもんかね.
05/04/2003 寝 [長年日記]
■ [ソフト] OOo
ちなみにOOoのコンパイルはPen4の2.4GHz,メモリ2GBのマシンで6時間強くらいかかってます.それをCeleronの2GHz,メモリ1.2GBのマシンで動かすと,起動までに20秒くらいかかります.ただしその後の動作はサクサク.印刷も普通にできた.
でもぶっちゃけ使わないだろうな.使わざるを得ない環境にならない限りは.
■ サイト立ち上げの目的は?
管理者もそうでない人も一度読んでおくことをお勧めします.
ちなみにココはhogeのhogeによるhogeのためのサイトです.完全無添加責任転嫁,成分の半分はやましさで出来ています.用法・用量・客観的な常識を守って閲覧して下さい.
…冗談じゃなく本気です.別に誰のために作ったわけでもなく俺のためだけに作ったサイトです.俺の欲求が埋まればそれで良いわけで,その中には「とにかく何か書きたい」とか「すげぇことやって誰かに認められたい」というのもあれば「誰かの役に立ちたい」という欲求だってあります.要は好き勝手やりたいだけですな.
全然すげぇことなんてやってないとか役に立ってないとかいうツッコミは勘弁ね.あなたではない別の誰かが少しくらいそう思ってくれてる可能性だってあるわけだし.…まぁ自信はないけどね.
■ [小ネタ] エロゲ評論とか
源内語録→kanon論とどうぞ.直リンクを禁止してるそうなので.
内容よりも脚注のレイアウトに感動してしまった.footnote改造してこんな感じにしてみようかなぁ.でも多分コレをスクリプト化しようとするとDHTMLになるんだろうなぁ.
■ [ソフト][Tips] XML
Emacsにyatex,psgml,htmlizeを入れてみる.ふむ快適快適.しかしpsgmlは設定にてこずった.CATALOGを自分で用意せないかんのか.めんどいなぁ.
てことで適当にCATALOGを書いて/etc/psgml以下に放り込む.その際DTDも一緒に放り込む.
-- Oasis entity catalog for Extensible HTML 1.0 -- PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.1//EN" "xhtml11.dtd" PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Strict//EN" "xhtml1-strict.dtd" PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "xhtml1-transitional.dtd" PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Frameset//EN" "xhtml1-frameset.dtd"
-- Ant DTD -- PUBLIC "-//ANT//DTD project//EN" "ant.dtd"
-- MusicXML DTD -- PUBLIC "-//Recordare//DTD MusicXML 0.6b Partwise//EN" "partwise.dtd" PUBLIC "-//Recordare//DTD MusicXML 0.7 Partwise//EN" "partwise.dtd"
-- ISO -- PUBLIC "ISO 8879:1986//ENTITIES Added Latin 1//EN//XML" "ISOlat1.pen" PUBLIC "ISO 8879:1986//ENTITIES Added Latin 2//EN//XML" "ISOlat2.pen"
更に.emacsにこんな設定を加えてみる.
(setq auto-mode-alist (cons (cons "\\.tex$" 'yatex-mode) auto-mode-alist)) (autoload 'yatex-mode "yatex" "Yet Another LaTeX mode" t)
(setq auto-mode-alist (cons (cons "\\.s?html$" 'yahtml-mode) auto-mode-alist)) (autoload 'yahtml-mode "yahtml" "Yet Another HTML mode" t)
(setq auto-mode-alist (append (list (cons "\\.xml\\'" 'xml-mode)) auto-mode-alist) )
(setq sgml-catalog-files '("CATALOG" "/etc/psgml/CATALOG")) (setq sgml-ecat-files '("ECAT" "/etc/psgml/ECAT"))
色付けするには以下の設定も加える.
(add-hook 'xml-mode-hook (function (lambda() (make-face 'sgml-comment-face) (make-face 'sgml-start-tag-face) (make-face 'sgml-end-tag-face) (make-face 'sgml-doctype-face) (set-face-foreground 'sgml-comment-face "dark slate grey") (set-face-foreground 'sgml-start-tag-face "SkyBlue1") (set-face-foreground 'sgml-end-tag-face "SkyBlue1") (set-face-foreground 'sgml-doctype-face "DodgerBlue3") (setq sgml-set-face t) (setq sgml-markup-faces '( (comment . sgml-comment-face) (start-tag . sgml-start-tag-face) (end-tag . sgml-end-tag-face) (doctype . sgml-doctype-face) )))))
YaHTML並にカラフルにしたいならhilit19を使うのが良いらしい.
(require 'hilit19) (hilit-set-mode-patterns 'xml-mode '( ("<!--.*-->" nil firebrick) ("<!DOCTYPE.*?>" nil Red) ("&[A-Za-z]+;" nil LightGreen-underline) ("[-A-Za-z]+=\"[^>]*\"" nil Orange) ("</?\\([A-GI-Za-gi-z][^>]*\\|[Hh][^1-6].*\\)>" nil Cyan) ("<\\([Aa]\\|[Qq]\\|strong\\|kbd\\|code\\|abbr\\|span\\)[^>]*>[^<]*</\\1>" nil LightYellow) ("<\\([Hh][1-6]\\)>.*</\\1>" nil LightBlue) ))
こんな感じ.htmlizeでYaHTMLなソースを吐くとこんな感じになりますな.
05/05/2003 う [長年日記]
■ [Gentoo][Linux] Tips and Tricks
相変わらずGentoo Weekly NewsletterのTips and Tricksの項は勉強になる.Gentooユーザもそうでないユーザも見るべし.
■ [ニュース][小ネタ] 男性パイロット同士が裸、操縦室で何を?
コーヒーをこぼすことは確かに不適切な行為かも知れんな(w
■ [メモ] Your body is your password
バイオメトリクスの最たるもんかな? あとで読もう.
05/06/2003 無 [長年日記]
■ [ニュース] WindowsでBe
それよりac.beっていうドメインが気になる.どこの国だよ.ベネズエラ? ベルギー?
■ [ニュース] Sun Microsystemsの行方
うぉ,Sunってそんなにヤバかったのか.確かに良い噂は全く聞かんかったけど.
■ [ニュース][小ネタ] インターネット対応トイレ
いらんわ.
■ [Linux][ニュース] SCOがLinuxのUNIXコードコピーを主張
コードを公表せずにそんなん主張されてもなぁ.こうなってもしょうがないわ.海外のマニアを怒らせると恐いぞ.
■ [小ネタ] 世にも奇妙なDVD(HUJI AIRE)
やべえ腹痛ぇ….
05/09/2003 便秘 [長年日記]
■ [日記][Linux] メモリ
さっきXFreeのバイナリパッケージインストールしたらextractingのところでcatがパイプ切断とかでエラーってのがちらっと見えた.恐えーな.何か不具合出なきゃいいけど….こりゃメモリだろうなぁ.うーむ外した方がいいんだろうか.
■ [日記][ソフト] ライセンス
「再配布を禁じる」と言われると困惑してしまう.ebuildはご存知の通りインストールする人が直接本家からソースなりバイナリなりをダウンロードするようにできてるから,厳密には「再配布」とは言わない気がする.本体を配布してるわけじゃなく,ダウンロード/インストールするための手順書を配布してるだけに過ぎない.でも「再配布を禁じる」なんて明記してる人がそれを容認するかと言えば疑問が残るんだよね.どういう意図で禁止してるかにもよるだろうし.
製作者に問い合わせるのが一番手っ取り早いんだろうけどね.
■ [Gentoo][Linux][Tips] Gentoo Linux Tips
GentooのTips.だいぶ数が増えてきた.どんどん活発になることを期待.
しかしこうなってくるとFAQとTipsをどう差別化するかが問題になってくるだろうな.
■ [Linux][ニュース] 偽オープンソース代表
なんじゃこりゃ.誰だこいつ.
■ [Gentoo] Gentoo/BSD
BSD上でPortage.うーむこれぞ正に逆輸入.
元ネタ
■ [ニュース] PCを買わない“3分の1の人々”の心理
PC買うと生活が楽しくなる…のか? 今まで必要としてこなかった人が特に理由もなく買っても絶対使わんと思うんだけど.
■ [小ネタ][ダメ] 都立江東商業高校
あーあ,またやっちゃった.
◆本校3年男子生徒がパソコンで製作した作品です。
自ら名をおとしめてるだけだってのが分からんのかね.分かんないんだろうなぁ.サイト管理者はもうちょっと市場(?)調査をすべきですな.いや確信犯か? こんなん載せたら絶対(偏ったところで)話題になるもんなぁ.アクセス至上主義なら願ったり叶ったりだ.あるいは単なる趣味か…まぁ何にせよ公私混同はイカンですな.
*1 右下の「なにか」ってのをクリックするとアホさが分かる
05/10/2003 ギャップ [長年日記]
■ [日記] ギャップ
早くも研究室常駐組になりそうな1年生とだべる.すると彼は昭和60年生まれなんだそうな.うわーもう昭和60年代が大学生か.更に聞けば平成生まれがもう高校生なんだとさ.よくよく考えてみればそりゃそうなんだけど,何か納得いかねー.実は俺ってもうオッサンなのか!? イヤー!
■ [日記][Linux] マウス
Linuxを使い始めてから,マウスの使い方が下手になった気がする.さっき久しぶりにドラッグ&ドロップを連続でやってたら,ものすごいストレスが襲いかかってきた.
誰だこんな使いづらいインタフェイス考えたやつは!(ぉ
■ [ニュース] UnixからMac OS Xへの移植テクニカルノート公開
ほうほう.
05/12/2003 むーん [長年日記]
■ [日記] 終了
というわけで即席のプレゼン資料を用いてプレゼン.ガタガタのプレゼンになるかと思いきや結構なんとかなるもんで,喋ることはだいたい頭に入ってたので何とかなった.
が,案の定というか予想外というか,質問がいくつか来るだろうなぁとは思ってたけど異様にたくさん質問が来てびびる.まぁでも答えられないような質問は少なかったので助かる.
1日で全部やった割にはうまくいった方かな.
■ [小ネタ] You're In Control
MITが謎な研究おっ始めたようです.
■ [ニュース] オープンソース時代のテスト手法、そのノウハウ
テストエンジニアなんて職種があるのか.ストレス溜りそうな仕事だ.
■ [ソフト] 風博士
zoeさんが凍結宣言(?)をして久しいけど,今日何気なく風博士のオフィシャルからメーリングリストアーカイブを覗いてみて,4月中旬にメッセージが止まってるのを見て切なくなった.すごい期待してたし好きなソフトだけに,何だかこのまま寂れていくのは見てられない.こうなったら時間のあるときにでも見よう見まねで改造してみようかなぁ.くそ,時間とスキルがもっとあればなぁ.
…しかしGentoo以外でここまで1つのソフトに思い入れを抱いたのは初めてかも知れん.
05/13/2003 やっと [長年日記]
■ [ニュース][小ネタ] 「少林寺」が商標権防衛で闘争宣言
少林サッカーは大丈夫ですか.
■ [ニュース] 狙われているのはあなたです
ローテク犯罪ってのも存在するのかな.こんなのもあった.
■ [ニュース] Googleがblog専用サーチを設置へ
ははーんなるほど,こりゃ凄いことになりそうだ.Googleうまいなぁ.
■ [ニュース] ジョークだったMSNのインターネット対応トイレ
ジョークだったんか.まぁMSN自体がジョークみたいなもんだけど.
■ [ニュース] Xboxは赤字が倍に
プーックスクス.
■ [小ネタ] こんなラピュタはイヤだ
確かにイヤだ.
05/14/2003 論文 [長年日記]
■ [日記] 論文
いくつか読む.ふむ同じようなこと考える人はたくさんいるもんだ.しかし「こんな内容で論文一本書けるのか」と言いたくなるような内容のものもあった.でもやったもん勝ちなんだよなぁこの世界.ふー.
■ [日記] ふと
思ったんだけど,Harbotって何をウリにしてるんだろう? もしリンクとかあの辺のネットワークやコミュニティをウリにしたいなら,TrackBackを実装したら面白そうなのに.
ちなみにTrackBackってのはこんなやつ.
■ [日記][ソフト] sjis
Wanderlustでsjisなメールを読むにはどうすれば良いんだろう? 直接Content-typeをいじる以外の方法で.
俺的には無視してしまいたい気持でいっぱいだけどそうもいかん場合もある.
■ [ニュース] アルツハイマー物質の特性解明
早く治療法を見付けて下さい.お願いします.
■ [ニュース][小ネタ] でんぷんにカツオだし加えた溶液に常習性
他にも脂肪,ショ糖なんかに常習性があるそうな.
■ [ニュース] DoS攻撃回避方法で2件の提案
おぉ.これは要チェックだ.
□ いんぺり [あれ,ツッコミ履歴が消えた? ]
05/15/2003 これだ [長年日記]
■ [日記][ソフト][Tips] これだ
ninixが動かん理由が分かった.これ参照.
…が,対処法は分からず.whrandom.pyとrandom.py内でintへのキャストでエラー出してるんだよなぁ.Python自体をいじらんとダメか?
どうもこんな感じなんだよなぁ.どう考えてもこのPythonおかしい.
[bash]$ python
Python 2.2.2 (#1, May 10 2003, 09:33:59)
[GCC 3.2.2] on linux2
Type "help", "copyright", "credits" or "license" for more information.
>>> int(1)
1
>>> int(1.1)
0
>>> int(1.11)
Traceback (most recent call last):
File "", line 1, in ?
OverflowError: float too large to convert
1をintにキャストして1なのに,1.1をキャストして0になってるあたりおかしすぎる.
05/16/2003 あ [長年日記]
■ [日記][ソフト][Tips] あ
ninixというかPython解決.glibcとPython入れ直したら直った.Pythonだけインストールし直しってわけじゃないのがミソ.その際にCFLAGSを
-mcpu=i686 -march=i686 -O3 -pipe
でコンパイルすればOKくさい.怪しいフラグを全部消したら大丈夫なのかな.一応ebuild側でfilter-flagsされてるはずなんだけどなぁ.足りんかったんかな.
具体的にどのフラグがおかしいのか分からんのでbugsに送れない罠.
■ [小ネタ] アイロンをかけまくれ!
アイディアの突飛さがすごい.
■ [ニュース][Linux] SCO、Linuxユーザに法的責任と警告
ざけんな.
しかしスラドのこのコメント
すでに BSD が一度、通った道です。
Linux が通れないはずはないと思います。
# 逆にこの道を通らなければ、
# 製品として成熟してないと思って
# 前向きに処理して欲しいです
言われてみればその通りだ.
■ [ニュース][ソフト] スケッチ感覚でWebサイトをプロトタイピング
とりあえず手元のGentooで動かしてみたけど,何が何だかさっぱり分からんかった.タブレットじゃないとありがた味が分からんのかな.
■ [日記][Gentoo][Tips] むむ
~x86環境のCeleron366MHzが何かイカレた.ディスプレイもキーボードもついてなくて,ネットワーク経由で全部やってるような環境なもんで,sshが腐ると非常にめんどくさいことになるから困る.
しょうがないから隣のマシンのキーボードとディスプレイをぶっこ抜いてリカバリに励む.色々いじってみた結果alsaとgentoo-sources-2.4.19-r10の相性が良くないらしくモジュールを組み込もうとするとSegFaultするみたい.どうせ音なんか出さないから,CDから起動してchrootした後
# rc-update del alsasound
して,/etc/modules.autoloadからalsa関係のものをコメントアウト.ついでに色々アップデート.…しようとしたらfixdbentriesとかいうのが動き始めて異様に時間かかった.遅いマシンは泣ける.よくこんなんで耐えてたな昔の俺.
■ [小ネタ] The GUI Gallery
古いGUIのスクリーンショット集.こんなん見たことねぇってなもんがたくさん.
05/18/2003 風邪 [長年日記]
■ [ニュース] ヤフオクにIBMのメインフレーム
Zシリーズとか出んかな.
■ [ニュース] 拒食症にも遺伝的要因
男性の拒食症っていう話を聞いたことがないのは俺だけか? なんでも遺伝のせいにすんな.
■ [ニュース][Linux] Linuxカーネル2.4にDoS攻撃に対する脆弱性
2.5は大丈夫なんかいな.
■ [ダメ] バーチャルな「コスプレ学園」に入学
なんだこりゃ….
■ [ニュース] アインシュタインの論文、ネット初公開へ
多分読んでも何が何だか分からないんだろうな….
■ [ソフト] distcc
distccを使ってみてふと思ったんだけど,どんなポリシーで負荷分散してるんだろ? 積極的に遅いマシンや忙しいマシンを使われると逆に遅くなりそうなんだけど.
…あーコレかな? いつでも全てのマシンに同じだけのタスクを用意しようとすることで,結果,速いマシンには多くの,遅いマシンには少量のタスクが割り振られることになる,と.
…そうなってるようには全く見えんがな.何かできるだけローカルで事を済ませようとしてるようにしか見えん.リモートのCPU監視してると,distccがたまにしか動いてないくさい.何か設定が悪いのか? サーバのプライオリティ下げてるわけでもないしなぁ….
■ [ソフト] Mozilla Firebird 0.6
が昨日だったか一昨日だったかにリリースされたみたいだけど,まだ試してなかった.それにしても軽量/高速をウリにしてるはずのFirebirdが9MBもあるのはいかがなもんだろうか.いくら高速回線が増えてきたとはいえ,
俺はまだアナログ56kbpsなんだ!
全くおごりが過ぎるぜよ.
…というわけで大学回線の2GHzの方で試してみた.ふーむ何が変わったのかよく分からん.ただ,ホイールマウスでのスクロールが少しなめらかになったっぽい.前のに慣れてるとちょっときもい.
あーPreference*1のメニューが全然変わってら.PrivacyのClear Allが便利かも.俺いっつも全部消してるし.
それにしても,Firebirdに変わっても~/.phoenixディレクトリを見るというなかなか面白いことになっとるな.
*1 っていうかOptionって名前に変わってるけど
05/19/2003 ひじき [長年日記]
■ [ソフト] 風博士
昨日いつものようにCVSチェックアウト*1してみると,何やらアップデートされてるではないか! わーい!
しかもアップデートの内容は,かねてから気になってたrdf取得の際の固まる現象についてのFixときたもんだ.嬉しや嬉しや!
■ [ソフト][日記][Tips] screen
昔から便利とは聞いてたけど新しいものを覚えるのがめんどくさくて使ってなかったんだけど,最近やっと使い始めた.うーむ確かにコレは便利だ.端末やXが落ちてもプロセスが維持されるのが嬉しい.しかしCtrl-Aは多用するので,~/.screenrcに
escape ^t^t
と書いてCtrl-Tでコマンドに入るようにする.
thx to kuzuno氏.
■ [Linux][日記][Tips] /dev/pts
長いこと2.5.54で落ち着いてたけど,せっかくemergeが新しい奴を仕入れてくれてることだし入れてみることにする.どうやら2.5.69が最新らしいけど,カーネルパニックを起こしたので2.5.68を試す.
Xを立ち上げて,さて端末でも開くか,と思ったら開けねーでやんの.Eterm,aterm,kterm,xtermともに全滅.一体何事かと思いEmacsのshellから色々試すと,
xterm: Error 32, errno 2: No such file or directory
Reason: get_pty: not enough ptys
意味分からん.が,このエラーメッセージで色々検索してると,どうも2.5.68/2.5.69では/dev/ptsにdevptsなるものをマウントせにゃならんそうな.てことで早速
# mount -t devpts devpts /dev/pts
と実行して端末起動.おぉ開いた.…でも何だか知らんがタブ補完は効かんわ↑押してもヒストリが出ないわ,どうもコントロールシーケンスを読んでない模様.更に検索すると,レッドハットでは/etc/fstabに
none /dev/pts devpts gid=5,mode=620 0 0
って記述があるよと書いてある.ふむふむ意味は分からんがとりあえず試してみる.おぉうまくいった.しかしなんでこれでうまくいくんだ?
ちなみにgid=5,mode=620の意味についてはmountのmanページに書いてあった.devptsってそんなに新しいもんじゃないのね….
#!/bin/bashこんなスクリプトを実行してから帰る習慣がついてるらしい.
emerge rsync || exit
cat /root/scripts/data/package.mask >> /usr/portage/profiles/package.mask || exit
emerge --deep -up world
sleep 10
emerge --deep -u world || exit
ACCEPT_KEYWORDS="~x86" emerge kazehakase-cvs || exit
emerge -c world || exit
05/20/2003 健康 [長年日記]
■ [Gentoo][Tips] 2.5.68
研究室に着くとマシンが凍ってやがりました.速攻で2.5.68はヤメ.やっぱ2.5.54が一番安定してるなぁ.
そのせいでemergeが途中でブツ切れになったらしく,何かおかしなことになってるではないか.emergeしようとするとlibstdc++.so.5が見付からんとか言って怒られる.しかし当然のことながら/usr/lib/gcc-lib/i686-pc-linux-gnu/3.2.2以下にちゃんとある.こりゃー内部でヘンなことになってるんだろうなぁと思いenv-updateを仕掛けるも,コイツも腐ってる.ていうかそもそもPythonが腐ってる.しょうがないから
# LD_LIBRARY_PATH=/usr/lib/gcc-lib/i686-pc-linux-gnu/3.2.2:${LD_LIBRARY_PATH} env-update
とする.ふむこれで直った.
■ [Linux][Tips] dW: sortとtsortを使ってファイルを並べ換える
目からウロコ.まだまだ知らないこと多いなぁ.
■ [Linux][ニュース] MSがSCOからUNIXライセンス取得
絶対こいつら裏で手ぇ組んでるって.
SCO + Microsoft vs IBM含むLinux(OpenSource)コミュニティ って感じ.
■ [Linux][ニュース] 全盲者がLPIに合格
これは励みになるだろうなぁ.
■ [Tips] Rubyのセキュリティ機構
おぉRubyスゲー.
■ [Tips] ちょっとした騒音から逃げる方法
そういや何も考えずに買った割にこのPCはちゃんと動いてるのかどうか分からないくらい異様に静かだな.なぜだ?
■ [Linux] Hey SCO, sue me
粋だねぇ.
■ [ソフト][日記] Wanderlust
HTMLメールを読めるようになってるのはなぜだ? w3mか何かでレンダリングしてるんだろうけど,そんな設定した覚えないぞ.こないだまで読めなかったはずなのに….
■ [ニュース] 性同一性障害者の戸籍上性変更
条件
- 性同一性障害に関して専門的知識を持つ2人以上の医師の診断が一致している
- 20歳以上の独身者である
- 子供がいない
- 生殖が不可能で、外見上他の性の性器に似たものがある
注目すべきは4番目.手術勧告だねコリャ.
■ ふと
たまに
○○の方は入室をご遠慮頂きます
というような断り書きのあるサイトがあるけど,何を言いたいのかさっぱり分からん.「見たい人は見てもいいけど,こういうの嫌いな人だっているでしょ」的な注意書きなら単なる善意だけど,ただ単にその○○な人には見て欲しくない,っていうのなら明らかにWebというものを分かってない.見て欲しくない情報を誰でも見ることのできる場所に置いておく方がどうかしてる.見られたくないならアクセス制限でもかけとけよ.
05/22/2003 風邪 [長年日記]
■ [ソフト][ニュース] 風博士Hiki
何かここのebuildにリンク張って頂いちゃってます.恐縮です.
みんなもっと風博士を使ってくれなさい! rss-jp.netと組み合わせれば無敵のブラウザだ!
■ [ダメ][ニュース] 18禁PCゲームをストリーミング配信
そんな時代か….
■ [日記][ソフト] distcc
簡単にベンチしてみた.ここでそれぞれemiliaはCeleron 2GHz,aoiはCeleron 1.7GHz,arielはPen4 2.4GHz,biancaはCeleron 366MHz.Linuxカーネル2.5.54上で2.5.54のbzImageをコンパイルした結果.-jは並列数.
-j15 (emilia + aoi + ariel + bianca)
real 6m22.911s
user 4m51.113s
sys 1m7.935s
-j10 (emilia + aoi + ariel + bianca)
real 6m53.700s
user 5m27.428s
sys 1m7.135s
-j8 (emilia + aoi + ariel + bianca)
real 7m57.525s
user 5m7.384s
sys 1m24.271s
-j5 (emilia + aoi + ariel + bianca)
real 7m35.115s
user 6m6.395s
sys 1m7.913s
---------------------------------------
-j15 (emilia + aoi + ariel)
real 6m29.065s
user 5m11.652s
sys 1m8.828s
-j10 (emilia + aoi + ariel)
real 6m33.015s
user 5m12.674s
sys 1m6.951s
-j8 (emilia + aoi + ariel)
real 6m40.593s
user 5m23.648s
sys 1m7.031s
-j6 (emilia + aoi + ariel)
real 8m20.059s
user 5m37.711s
sys 1m24.285s
-j4 (emilia + aoi + ariel)
real 7m49.865s
user 6m26.226s
sys 1m8.757s
---------------------------------------
-j4 (emilia)
real 25m4.903s
user 23m19.445s
sys 1m29.991s
-j2 (emilia)
real 24m58.206s
user 23m14.155s
sys 1m29.824s
none (emilia)
real 25m0.294s
user 23m16.349s
sys 1m29.394s
これを見ると並列数を増やせばまだまだ速くなるかも知れん*1.うーんクラスタリングは面白い.emiliaオンリーで23分かかってたコンパイルが5分足らずで終わってるんだもんなぁ.
distccを使わない場合,シングルCPUで最適と言われる-j4よりも,Gentooが推奨する
N = (CPU数 + 1)
の方が少しばかり速かったのも面白いところだ.
■ [日記][ソフト] tDiary
うぉ,homeのバックアップ取ったらHDが100%になってtDiaryも腐った.原因はキャッシュ周りくさいからキャッシュ全部消したんだけど,そのせいでツッコミ履歴はおろかリファラリストまで消えちまった.
しかしこれだけhomeがHDを圧迫してるとなるとちょっと問題だなぁ….あまりやりたくはないけど容量規制せにゃならんかなぁ.
…と思ったら約一名が大量に容量食ってた.テンポラリにするのは構わんけど放置するのは頂けんな.
*1 ちなみに並列数を制限しないようにしたら負荷がかかりすぎて固まってしまった.
05/23/2003 カード [長年日記]
■ [ニュース] ハッカーの甲子園
良いことなんだけど,どうもお役所のやることはちょっとズレてる気がしてならん.しかしまぁハッカーの正しい意味が普及するきっかけになれば万歳だな.
本来は寝食を忘れてソフト開発などに没頭する人を指す。
これが正しいかどうかはちょっと微妙なところだが….
■ ハッカーと画家
第一に、研究は独創的でなければならない--- そして、博士論文を書いた経験のある人なら誰もが知っているように、あなたが処女地を開拓していることを保証する一番良い方法は、誰もやりたがらないような場所へ向かうことだ。第二に、研究にはたっぷりとした量がなければならない--- そして、妙ちきりんなシステムであるほど、たくさんの論文が書ける。
耳が痛いっス…おっしゃる通りで.博士どころかまともな論文書いたことないけど.
しかし非常に共感できることが書いてあるなぁ.良い読み物をした.
■ [小ネタ] やおい萌えと美少女萌え
そうだすか.
05/25/2003 お好み焼き [長年日記]
■ [日記] お好み焼き
昨日は後輩の部屋でお好み焼き呑みボッパツ.有線放送で90年代ヒット曲がたれ流しになってたせいで小〜中学校あたりの話に花が咲く.いや皆さんもいろいろと水色な過去をお持ちで(わら
え,俺? そりゃ口に出すのもはばかられるようなクサイ話をいっぱい持ってますよ.そしてフラグが!
■ [小ネタ] 笑点オープニングで円楽師匠の隣に座るには
若者風の恰好ねぇ.
■ [小ネタ] 100 円ショップで買って良かったもの
おぉ,これは役に立ちそう.
05/26/2003 夢 [長年日記]
■ [日記] 夢
へにょ氏がロマサガ3で苦戦してる夢を見ました.しかもそのロマサガ3はロマサガ3のくせに9人バトルでした.夢の中でさらにへにょ氏はラグナロクオンラインをプレイしたいとのたまっておりました.俺が「今はヤンキー魂だろ」と言うと全力で否定しやがりました.
意味がさっぱり分かりません.
■ [小ネタ] 脱オタクファッションガイド
やばいここおもろい.
最悪なのはギャルゲーやエロゲーの登場人物の恰好。作っているのがファッションの基礎知識が無い人達ばかりなので、真似した瞬間、人生終わりますので気を付けて下さい。
あははははは,そんなん真似する奴いるのか.
しかし「野郎」という言葉がオタク語だとは…俺もしかしてオタクだったのか.
05/27/2003 続 [長年日記]
■ [日記] 続
昨日家に帰るとまず玄関の前の棚から調味料の類が飛び出して散乱しとりました.ふと前を見ると,ハテ…電子レンジと炊飯器を搭載したラックの姿が見えない.キョロキョロと見回してみると,どうやらキャスターがついてたが為にいろいろ走り回ったようで,トイレのところまで移動した模様.ちなみに,隣にあった冷蔵庫も少し移動しとりました.中が空だから軽いんだよねぇ.
部屋に入ってみると,CDや本が軒並崩れててもう手を付ける気になりませんでしたとさ.本棚の上に置いてあったCDプレイヤが床に直撃したようで,蓋開けるところがぶっ壊れてました.まぁもともとぶっ壊れ気味だったからどうでも良いんだけど.
■ [ニュース][小ネタ] PS2を65台でLinuxクラスタ
相変わらず意味不明なことをやる人達だ.
■ [ニュース] 歩くスピードが早ければ死亡率が低い棟尿病
ふーむ.
■ [ニュース] UNIXはThe Open Groupの登録商標です。
知らんかった.
■ [ニュース] 工作船が東京・お台場に、31日から一般公開
一体何の話かと思えば…そんなもん展示してどーすんのよ.
■ ThinkPad G40
うぉーノート欲しいー.P4で2.4GHzのノートが16万は安いだろー.
■ [ソフト][日記] screen
ローカル端末でscreen起動 → screen内からsshでリモートホストにログイン → リモートでscreen起動
デタッチするとローカルのscreenがデタッチされる.リモートのscreenだけデタッチするにはどうすれば良いんだ? まさかescapeをホスト毎に変えるなんて姑息なことせにゃならんのか?
■ [小ネタ] ストリーキング承ります
えっと…犯罪?
05/28/2003 ほげ [長年日記]
■ [ニュース][小ネタ] 個室のみの男児用トイレ
ニオイで分かるだろ.アレは絶対なくならんて.
■ リチャード・M・ストールマンへの質疑応答
やっぱ,GPLライセンスは使用者の,BSDライセンスは開発者の自由を重視してる気がする.
それにしても最後の質問
# * 誰かがパスワードを入力しようとしたら、体を背けろ
# * とりあえず10回インストールしろ
重要だ.
■ [小ネタ] 仏教徒は穏やかで幸せ
それは単純に何かを信奉してる人がそうなんだと思うが.仏だろうが神だろうがイワシだろうが皆一緒だ.
■ [Gentoo][Tips] うちのGentooは何才?
$ ls -ld /etc/runlevels
drwxr-xr-x 6 root root 152 2002-04-08 07:03 /etc/runlevels/
コレが一番古いかな? 去年4月8日の朝7時…まぁそんなもんか.
05/29/2003 ブーム [長年日記]
■ [ニュース] 女性を守る8万ボルトの電気ジャケット
電圧が何ボルトでも結局は電流の量に左右されると.警察が云々の話は,撃ってしまえば関係ないような気が.
そういや電圧がいくら高くても電流がしょぼかったら紙すら燃えんらしいね.
■ [ニュース] スタバで友人の写真を撮ったら無条件に著作権侵害!?
「この週末に国中の人が地元のスターバックスでちょっとした実験をしてみたら何が起きるかな?」
あっはっは,こりゃいいや.
しかし このコメント 耳が痛いっす.
■ OCaml
OCaml ではコンパイルにさえ通ればもう目に見えないバグは無いと人をして言わせしめる程 (さすがにこれは誇張ですが) バグの入りにくいコードを記述出来るのです。
ホントだとしたらこれはスゲー.
■ [ニュース] HTMLメールが急増中
いやまぁどうでも良いんだけど,とりあえずWanderlust+w3mmeeで正常表示できんようなメールは読まん.特にHTMLだと文字エンコーディング周りが腐ってるメールが多いぞ.
05/30/2003 昨日 [長年日記]
■ [ニュース][ソフト] 風博士
昨日肉の日に0.0.4がリリースされた模様です.早速ebuildも新しくしました.cvs版ではlibxml2にDEPENDしなくなった代わりに,新しくlibghttpにDEPENDするようになった模様.
みんな風博士を使ってくれなさい.
■ [ニュース] 「42件」のその後
このPDFはちょっと前に見たんだけど何を言ってんのか理解できなかったから捨て置いたんだよね.こんなに話題になってるとは.しかしスラドのコメントにもあったけど何でPDFなんだ? それが一番理解できん.この書面をどっかに送ったりとかしたのかな.
■ [ニュース] ウィルス作成講座
そういや前にもVirus Writing HOWTOなんてもんがあったな.
■ [ニュース] 「集中力が鈍っていないか」をチェックするためのPDAソフト
あーこれいいかも.
■ [ニュース] 文章の特徴を解析し、筆者の性別を判断するプログラム
そういや昨日後輩と
ある絵を見たとき,その絵を男女のどちらが描いたのかって結構分かるよね
的なことを話してたなぁ.
ただ俺はプロ*1の絵は分からんが.
■ [ニュース] 岩手県立大、ホームページの改ざん防止システム
曽我研のアレか…なかなかに突っ込み所満載だった気がするんだが改善されたんかいな.
■ [日記] 音楽
昨日Luca TurilliのCDをゲットして聴いてみたんだけど,ふーむ確かにRhapsodyより声がメタリーだ.…が,どうも違いがそこにしか見出せん*2.やっぱりRhapsodyと同じくドラムが単調で飽きる.いっつもツーバスのドコドコなんだもん.それに音色の選び方や奏法がいつも似たりよったりだからどれも同じような曲に聞こえちゃうんだよね.コンセプトは大好きなだけに残念.
一緒に買ったRunning WildのUnder Jolly Rogerは…まぁRunning Wild臭がプンプン漂ってて良い感じ.こちらも速攻で飽きる内容なんだけど,また聴きたくなるような気持良さを残す.まぁそれがRunning Wildの好きな所なんだけど.
05/31/2003 へこみ [長年日記]
■ [日記] へこみ
そういやちょっと前に「君は滅多にへこまない人だよね」なんて言われたんだけど,そんなことはない.むしろ人一倍へこみやすい.へこまない人間に見えるのは,多分へこんでいるところを人に見せようとしてないからだろう.いや正しく言えば,へこんでることを表に出せるような甘い環境がない,作ろうとしないだけだ.
へこんでることを表に出すと周囲に気を遣わせてしまう.気を遣って欲しくない.気を遣われると更にへこむ.相談なんかするよりも通常通りのバカな会話してた方が気が紛れる.怪我したってほっときゃそのうち治る.妙に丁寧に処置する方がよっぽど気持ち悪い.
自分がへこみやすいなと感じる人には,
- へこめない環境を作れ
- 何も考えるな
- 絶対にどこかに味方はいる
- 迷うな
と提言する.へこんでいようが何してようが周りは動いていく.今できることをやるしかない.
□ henyo [えっとね、右上のトップに戻るリンクのところ、アドレス間違えてますぜ。 ]
□ kou [OOoですが、コンパイルできるだけましです(泣。 ]
□ いんぺり [オゥシット.直しておきました. ]
□ いんぺり [えっ,コンパイル通らないんですか? BugsやMLに報告した方が良いのでは…. ]